家の中で好きなこと、を見つけよう | 横浜で元気に生きるために

横浜で元気に生きるために

月イチの集まり、つながるカフェin上大岡を第二水曜日に開催中!
2025年5月から、いまを楽しむKoko.カフェも始めました。

昨日、#書道チャレンジ に参加させていただいて、書いたもの。

書道は、遥か昔、50年以上前の数年間、自宅隣の書道教室に通っていた。学生時代には全くそんなことは忘れていたのだけれど、50代を過ぎる頃になって、あ~再開したいな~と思っていた。

今は、本当に年に数回程度だが、お教室に顔を出している。

 

今外出自粛が厳しくなって旅行もできない、色々なレッスンにも行けない、美味しいレストランも無理、キャンプもBBQもハイキングも…

出来ないことばかりが浮かんでしまう人も多いかもしれない。

私もつい最近まで、あ~いつまでこの状況続くんだろう…なんて思っていたし、もちろん今も。

 

だけど、自宅で、家の中でやりたいことっていうのも、色々あったんだ!と今回の書道チャレンジで改めて気づいたのだ。

家の中で出来る好きなこと…

書道、短歌、歌を歌う(近隣への配慮は必要だが)、じっくりと好きな本を読む、お料理、人によってはお掃除とか断捨離とかも思いつくらしい。

この私でさえ、少しずつ部屋を片付けることの楽しさに気付き始めた。

 

最初は暇つぶし!かもしれないけれど、結構自分の知らなかった嗜好に気付くかもしれない。

今は、家で過ごすこと、が一番大切、

そんな時には、家の中で好きなこと、色々思い出して、チャレンジしてほしい。