今の私は、月曜日から日曜日まで、固定的な仕事がある訳ではない。
数年前とは全く違う生活習慣になっているのだが、今回人間ドックを受診し、リスクシート2枚を受け取り、気付いたことがある。
それは、無理を続けないこと、自分の身体とこころに向き合う時間を作ることが大切だと。
つい最近まで、あまり自分の「休日」を意識しないで動いてきた。
理由は全て自分がやりたい、という想いからスタートしているから、できるとも思っていた。
結果、普段の生活を置き去りにすることも多く、膝を悪化させたり、予定をドタキャンすることになったり、逆に自分を甘やかして運動をしなかったり、そんな日常生活を改めて見直さなければと、今更ながら実感したのだ。
今、働き盛りの方々、特に、自分が好きな仕事をしている人達、きっと休みなんか要らない!と思っているかもしれない。
睡眠時間4時間もあればOK、飲み会は仕事というより遊び、情報収集は欠かせない…
けれど、それは身体とこころのどこかに、少しずつ無理をさせているのだということにも気付いてほしい。
週に一度、ゆっくりと自分を振り返る時間、自分の身体とこころを見つめる時間、を作ってほしいと思う。
長く自分の好きな仕事を続けていくために。