計画を立てるという楽しみ | 横浜で元気に生きるために

横浜で元気に生きるために

月イチの集まり、つながるカフェin上大岡を第二水曜日に開催中!
2025年5月から、いまを楽しむKoko.カフェも始めました。

来年度は、1月18日田町の講座からスタート!

働き続けるためのちょっとしたコツを楽しくお伝えします。

 

私は普段計画を立てて動くタイプ、

悪く言うと柔軟性がない、その場での対応力が弱い、ということになる。

けれど、計画を立てることの良さももちろんある。

それは仕事上でのことではなく、

遊び、プライベート、好きなこと、をする時に…

 

旅行に行くのが趣味でも、なかなか毎週出かけることは難しい。

そんな時は、行きたいな~と思った時から計画を立てること。

どこに行くかを決め、いつ行くかを考え、誰と行こうかと悩み、

電車にしようか、飛行機にするか、と金額や時間を調べ、

民宿が良いか、ホテルが良いか、やっぱり旅館か、と比較して…

そんなこんな、計画を立て始めた時から、「旅行」は始まっている。

 

妄想でもいい、夢のような世界一周旅行でもいい、まず計画を立ててみる、出来ればノートに書いておく、

それだけで、実現に一歩近づくし、きっとそれを考えている時はハッピーでいられるはず。