もちろん、今週も「笑いの体操教室」は行われるし、港南台せきれい団地でもスタートするのだけれど、
まずはこちらを改めてのご案内
皆幾つになっても、自分はまだ老人ではない、介護予防なんて関係ない、高齢者などと云わせない、と思いたい、そんな気持ちは私も分かる。それは悪いことではないのだけれど、同時に、今から、元気な時から、その先を考えておくことも大切なことだと思う。
最近では、地域包括センターやコミュニティハウスなどで、本当にたくさんの、介護予防や認知症予防、体操教室、といったものが開催されていて、無料かワンコインで参加することが出来る。
けれど、何故か参加者はそれほど多くない。
皆、まだまだそんなところに行く必要はない、と思っていたり、孫育てや介護で忙しくしているから時間がとれないと諦めていたり、理由はあるのだろうけれど、
自分のこと、この先10年後20年後のこと、機会があれば気軽に参加してほしいな、と思う。
そんな気持ちから、若い女性も多く利用しているフォーラム南太田で今回は実施することにしたのだ。
女性限定の講座だけれど、女性が聴いて身近な人に話してくれたら、そんな風に拡がっていってほしい知識、コツ、習慣。
来週は多くの人に出会えることを楽しみにしている。