届けたい人に届けるために | 横浜で元気に生きるために

横浜で元気に生きるために

月イチの集まり、つながるカフェin上大岡を第二水曜日に開催中!
2025年5月から、いまを楽しむKoko.カフェも始めました。

私が働く人への公開講座を続けている理由、

以前にも書いたけれど、少し丁寧に書いてみようと思う。

 

私が大学を卒業したのは、1979年、書いてみると随分昔のように感じる。色々あれこれ、ドタバタと、自分のライフイベントや病気もあり、

親のことや子供のこと、夫のこともあり、そして転職あり、

の約36年間だった。

 

その中での小さな成功と数多ある失敗、そして、そういう諸々あったからこそ気づいたことは、自分の感情と上手に付き合って、感情に飲み込まれ過ぎないことが、働き続ける基本なのだと。

ちなみに気付いたのは、辞める直前、ストレスマネジメントの講座を受けた時だったのだが。

 

だからこそ、今働いている人に、特に、小さな組織で働いている人に、様々な個性とぶつかり合いながら仕事をしている人たちに、ちょっとした習慣で上手く感情をリセット出来たり、リフレッシュできたりする、ってことを、伝えていきたいと、改めて思う。

 

そして、この聴いてほしい人に、聴いてもらえるようにすること、ここを工夫することが今の私の課題。

 

ちなみに、9月13日には田町で公開講座!

 

​​​​​​​