6月11日 みなとみらいでの講座については、こちら ☆
7月13日 南太田での講座については、こちら ☆
今週は現役会社員の男性、女性と会う機会があって、ちょっと考えさせられたことがあった。
もちろん、私も上司との人間関係で、上手く意思疎通ができないな~と思った時期も多いし
結果、もうそんなことでイライラしたくないな、ということもあって、
仕事を辞めたのだが、
そんなことは誰もができる選択ではないし、お薦めすべきことでもない。
ひとついえるとすれば、上司の考え方を自分の思うように変えてもらう、なんてことはほぼ不可能だということを、まず理解する必要があるということ。
変えるべきは自分の上司に対する対応の仕方を変える、ということ。
もちろん、これも容易くはないのだけれど。
同時に、上司との人間関係はどれほど重要なのか、ということも冷静に考えた方が良い。
何もグッドパートナーになる必要はないのだ、ということ。
それよりも、自分がすべき仕事それ自体を考えることに集中した方が落ち着くのではないかと