みる・きく・はなす | 横浜で元気に生きるために

横浜で元気に生きるために

月イチの集まり、つながるカフェin上大岡を第二水曜日に開催中!
2025年5月から、いまを楽しむKoko.カフェも始めました。

2017年2月1日 日吉慶友クリニックでのシナプソロジー体験会については、こちら 

2017年2月8日 田町での「不安とストレスに悩まない7つの習慣」講座については、こちら 

2017年2月16日 辻堂での「不安とストレスに悩まない7つの習慣」講座については、こちら 

2017年2月23日 フォーラム南太田での「ストレスと上手に付き合う習慣」講座については、こちら 

2017年3月9日 みなとみらいでの「不安とストレスに悩まない7つの習慣」講座については、こちら  
↑ 最新情報


2月から3月9日のみなとみらいまで、「不安とストレスに悩まない7つの習慣」入門講座としては、3回、体験講座であるフォーラム南太田も含めると4回、一気に開催することにした。

その理由は、次に控える講座のため、
「みる・きく・はなす技術」という講座を4月以降で開催することに決めたからだ。
この講座は、ストレスなくコミュニケ―ションするための、実践的な技術をお伝えするもの
そして、この講座を受ける前には、その基本となるストレスとは?どう付き合えば?を理解していただいいた方が分かりやすい、ということからだ。

私が講師としてお話する講座は、常に少人数で楽しく情報交換も含めて行っている。
次の、「みる・きく・はなす技術」も同様に、少人数で、幾つかの会場で行う予定、今後の情報に乞うご期待。

リーダー職でチームビルディングに苦労している人や、ラインケアでどう声掛けしようかと戸惑っている人、スタッフ育成で難しさを感じている人に、私のこれまでの失敗や成功?も交えながらお伝えしていきたい。