夏の六甲山にて | こころとからだの整理術

こころとからだの整理術

こころとからだを整えて、well-beingの生き方を目指しています。
神戸にて、セラピスト育成・ライトワーカーサポート・自然療法などの講座をお届けしています。

とても暑い週末になりましたが、

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

 

今日の夕方の突然の雷雨の後、

少し涼しい風が吹いています。

 

 

毎年夏には、六甲山にあがります。

昨日、久しぶりに行きました。

 

我が家からは、

車で30分もかからないので、

手軽にいける観光地のひとつです。

 

山の上なのに、今回はかなりの暑さでした。

ただ日陰に入ると、やはり少し涼しい風。


 

外国からのお客様も多く、

この絶景に、歓喜の声があがっていました。

眼下には、三宮辺りから

阪神間の景色が広がっています。

 

夜になると、百万ドルの夜景と言われ

日本三大夜景のスポットでもあります。

 

 

今回の目的は、こちら

ROKKO 森の音 ミュージアム

 

 

以前は、六甲オルゴールミュージアム

という名前だった記憶ですが、

リニューアルして名前も変わったようです。

 

カフェやガーデンの充実、

館内ホールでは、オルゴールをメインに

自動演奏楽器のコンサートが楽しめます。

 

とてものんびりとした時間を過ごせました。

 

特に、ガーデン内に作られている

ツリーハウスが素敵で、むちゃくちゃ

気持ち良い空間になっていました。

 

 

遠くに旅行にいくのも良いけれど、

 

近くにお気に入りの場所を

たくさん見つけて、思い立ったら行ける・・・

そんな暮らし方も大好きです♪

 

こころが静かになり、リセットできる

時間と空間とを作っていく・・・

 

やはり自然の中に身を置くと、

こころもからだも喜ぶのですね。

 

 

夏のピークも、たぶんもう少し。

蝉の大合唱が、かなり減ってきましたもの。

 

空の青さとみどりの濃さを存分に楽しみ、

移りゆく季節の変化を感じていきたいな。