今朝起きたら寒っ!!ってなりました

外は雨。
夏も終わりかな。
今日は天気も悪いせいか気持ちもなんだかトーンダウンの週末です。
さて、昨日の備忘録。
日銀会合の発表が遅れてたみたいですね。
発表を待ってる立場としては「何かあるのか」ってドキドキしちゃいますよね。
そんな中、日銀のETF売却発表もあって日経平均が下げていたようですが、買い戻しもあったみたいでした。
わたしのPFは前日比-0.1%
今週の資産変動はヨコヨコ。
結構日経平均は上げていたのにヨコヨコってなんだかね
みんなが資産増えてる時に増えないのって置いてけぼりにされたみたいでなんかやだなー
そして、なんとなく9月の権利取り後の相場が怖いなぁと。
含み益がめっちゃ減りそうで権利取るか本当に悩んじゃう。
長期でいくのか、短期でいくのか。
どちらが正解なんだろう。
最近の悩みです。
昨日の仕事帰りの空。
すっかり秋の雲だよねー
秋が来るとすぐに寒くなって冬になりそう。
秋って短いよね。
最近、人生の転機かなって思えるようなことがあって毎日いろいろと考えています。(そこまで大げさなことではないのかしれませんが)
そのこともあって、株にも集中できずにいます。
長い人生の中で見ればそんなに大したことでもなく、「そんなこともあったね」程度なんだと思うけどね。
今までもなんとかなってきたのだから、今回もなんとかなるはずと信じて今日一日過ごします
とりあえず、お昼ごはん食べよ
それではまた来週~
↓「読んだよー」ってポチっと押してもらえると嬉しいです