5月の投資実績です。
2025年5月確定損益
株式 -38,807円
配当金 46,546円
合計 +7,739円
DeNAの決算発表で撃沈して300株損切りしたのが影響大きかったです。
損切り後はコツコツと利益を積み重ねてきたのですが、損切りを埋めることはできませんでした。
損切りができない
もうこれは永遠の課題になってる気がする
下げても下げても次の日は上がるかもってどこかで期待して、最終的には「いつか戻すだろう」と都合のいいように理由付けしてしまい損切りすることなく持ち続けてしまうルーティーン
そうやって塩漬けになっている銘柄が実はいくつかあります🙈
いろいろと解決策を考えてもそれに従って損切りできないのは、多分自分の性格に問題あるんだと思う
だから、今回もベストな解決策が見当たらないのでまた損切りできずに持ち続けて最悪な場面で損切りして泣くんだろうな…
とはいえ、損切りを避けるためにも銘柄選びには気を付けるのと、できるだけ決算跨ぎは避けるようにしたいと思います。
コツコツ利確作戦
トランプさんの発言に市場がすぐ反応して利益が出ていたものも含み損になってしまうことがよくあったので、出来高が多くて上昇トレンドの銘柄をデイか1泊2日くらいで売買するようになりました。
今月は三菱重工と住友電気工業が貢献しました
しばらくはこのトレードの仕方で頑張ろうと思います。
ただ、高値で捕まらないようにそこだけ注意しなきゃです。
ということで、5月は損切りでせっかくの利益もなかったことになりましたが、6月こそは損切りなくコツコツ利益を出していきたいと思います。
まだ年初来マイナスなので…
めげずに頑張ります
それではまた。
↓「読んだよー」ってポチっと押してもらえると嬉しいです
