「なんとなくよさそう」トレード | 猫とお金と自由が好き

猫とお金と自由が好き

50歳を過ぎてからの株式投資と備忘録

今日はせっかくの有給休暇なのに朝から雨です。

でもいつも通り起きていつも通りの朝を過ごして久しぶりに9時から相場を見ました。
 
その話は後程。
 
今日の日経平均は寄りから上げて、速攻下がるというね…
imageimage
わたしのPFは前日比-1.0%ダウンダウンダウン
 
先週末買ったネクソンは下げたので悩んだ末に損切りしました。
 
image
 
いくら決算の内容がよかったとしても週足や月足も見て判断すべきでした。
(それが下げた理由ではないかもしれないけど)
 
Xでフォローしてる人の投稿に、「なんとなくよさそうという理由で買う時点で負けフラグ」というのがあって、ネクソンも決算の内容がなんとなくよさそうというだけで買っていたのでまさにわたしのことだ…とめっちゃ反省しました。
 
 
買い
大林組
買った後から25日線をした抜けていきました不安ガーン
含み損です。
 
損切りはショックだったし、うまく相場の波にも乗れそうにもないのでここでおしまい。
 
気を取り直してランチしてきました。
 
なかなか行く機会がなかった徳兵衛さん。
やっと行くことができました。
image
平日ランチの「季節のにぎり」を注文。
期間限定ですべてのお寿司が赤しゃりでした。
茶碗蒸しとあら汁がついて税込み1452円ニコニコ
 
支払いはもちろんアトムの優待で。
御馳走様でしたお願い
 
 
 
今日は雨も降ってるし、前場の取引ですっかり気分も下がってしまったのでランチの後はどこにも行かず夕食の買い物だけして帰りました。
 
せっかくのお休みなのになんとも充実感のない一日でした悲しい
がっくし。
 
まーこんなこともあるさ。
 
なんとなくだけど、月曜日のお休みはわたしあまり好きでないなぁ。
明日仕事に行くのが嫌になっちゃう。
やっぱりお休みは土日と週の真ん中くらいがいいかな。
 
生活のリズムが崩れちゃうのかなー
こんなんで専業主婦になれるのかなはてなマークあせる
段々自信がなくなってきた汗
 
 
それではまた明日。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓「読んだよー」ってポチっと押してもらえると嬉しいです

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ