猫リンパ腫 プロトコール第17週目 | 猫とお金と自由が好き

猫とお金と自由が好き

50歳を過ぎてからの株式投資と備忘録

梅雨明けをしてすごく暑いあせる

ゲリラ雷雨もあるのでこの時期のお出掛けは洗濯物を家の中に入れてからでないと出かけられません。

昨日はうっかりバルコニーに洗濯物を出しっぱなしで出かけてゲリラ雷雨にやられました。

バルコニーに屋根はついているけど風で雨が吹き込まれるともう無理無気力ガーン

 

そんな昨日はダイちゃんの血液検査と次のドキソルビシンに備えて心臓の収縮検査を行いました。

 

 

体重は5.36kg

(最初に診察を受けた日から-2.34kg)

 

血液検査は問題なし。

 

心臓の検査も問題なし。

 

そして腸の詰まりもなく便秘も解消されたようですニコニコ

よかったー!!

前回のビンクリスチン投与の後はやはり火曜日に嘔吐があって水曜日に点滴と吐き止めを打ってもらいましたが、土曜日の朝も嘔吐があったので吐き止めを打ってもらいました。

食欲はあるのでよかったです。

診療費は7590円でした。

 

 

 

 

 

 

 

今のところ特にメガティブになるような問題はないのですごくありがたいにっこり

 

最近はダイちゃんばかり構っていたのでクルトンが鳴いて甘えてきます。

そんなわけで朝はクルトンを膝の上に抱いて朝ごはんを食べています。

 

image

モーサテを見ている時にサムティのCMが流れるのですがリズムに合わせてお尻をトントンすると喜びますにっこり

 

猫はかわいい。

癒しです。

 

 

さて、明日の相場ですが半導体はまたボロボロでそれに引っ張られて日経平均も下げちゃうのかなー汗

でも、4月の時も同じような感じでボコボコにやられてからの反発だったのでまだ希望を捨ててはいないですにっこり

・・・ほぼ願望でしかないですがにっこり汗

 

明日は明日の風が吹く。

 

 

それではまた明日。

 

↓「読んだよー」ってポチっと押してもらえると嬉しいです

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ