今日は有給休暇だったのでまずはモーニングにでも…と思っていたのですが、予定変更で地元で大人気の形成外科医のいるクリニックに行ってきました。
またその話は後程。
今日の日経は読売新聞に掲載された日銀植田総裁のインタビューを受けてマイナス金利解除の意識が強まり下落しました
今日の銀行株の上げっぷりのすごいこと
あいちFGを買い戻せてなかったことを悔やみました
そんなこんなでわたしのPFも前日比-0.3%下げました
保有株はどれも冴えなかったなー。
とりあえず今日もセプテーニHDを100株買いました。
そして、配当金が入っていました。
キリン、もうちょっと頑張ってね

さて、冒頭で触れた形成外科の話ですが、去年両足親指の巻き爪を治すために陥入爪手術をしたクリニックに再度行ってきました。
というのも、この時に手術した左足親指の切除した部分から生えてこないはずの爪が生えてきて、更に反って生えてきてるもんだからおかしな爪になっちゃって…
これ、絶対にまた同じ手術しなきゃいけないんだろなってわかってたんだけど、手術が怖くて後回しにしていたんです。
そもそも右足は爪生えてきていないのに、何で左足だけ生えてるんでしょうか
先生に聞いたら、
「たまに生命力の強い爪があるんです」
と答えられました。
ちょっと待て。生命力の強い爪って…ww
で、結局同じ手術をして帰りました。
今回も足の親指の根元4か所に打つ麻酔が激しく痛かったです
このため前場は殆ど相場見れませんでした。
術後は歩けるけど、沢山は歩けないので家でおとなしくしていました。
わたしの有給休暇が
でもまあ、気になっていたことがひとつ解決できたのでよしとするか
次回の有給休暇は必ず充実させよ。
さあ、また明日から仕事頑張るぞ
勿論、株も
それではまた明日。
↓「読んだよー」ってポチっと押してもらえると嬉しいです