相場を休むのか攻めるのか、どっち!? | 猫とお金と自由が好き

猫とお金と自由が好き

50歳を過ぎてからの株式投資と備忘録

本日の日経平均  27,661.47(-430.06ダウン)

 

今日も日経は大きく下げました。

保有株も一気に含み益が減りました笑い泣き

 

日本製鉄はニュースが出ましたが、そこまで上がらず。

 

 

でも、今後も伸びていくこと間違いなしですね。

 

 

今日のトレードは、お昼の休憩が少ししか取れなかったので、ささっとキャノンのナンピンと三井松島HDの指値を入れておきました。

 

どちらも買えていたのですが、三井松島HDは指値を変えて注文を二つに分けておいたつもりだったのですが、どうも片方は注文できておらず100株しか買えていませんでした汗

 

そして、いずれも引けにかけてどんどん下げていき、いつも通りマイナスでフィニッシュでございましたおーっ!

 

 

うーん、今日はトレードをお休みした方がよかったかもしれないなぁと今更思うわたしはチキンです。

攻めたトレードをする人、本当に尊敬します。

 

 

明日はどうでしょうかね。

 

 

さて、今日は防災の日。

毎年職場に備蓄している非常食が入れ替えのため全員に配られます。

 

今年はこれでした。(写りこんでいるのはツナちゃん)

image

 

他にもいろいろな種類がありました。

毎年いろいろな非常食が頂けるのですが実際に食べたことがなくて…。

食べたことのある人に聞いたら、年々非常食も美味しくなってきたとのこと。

いろいろと開発して進化してるんですね。

我が家も非常食や水の交換をしないと。

 

 

それではまた明日。

 

 

 

↓「読んだよー」ってポチっと押してもらえると嬉しいです

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ