昨日の日経平均 26,491.97(+320.72)
昨日はノートレで特にブログに残すことがなかったのもあってお休みをしてしまいました
今日、ヤバいくらい暑いですよね。
出かける予定でしたが諦めました…
部屋が快適すぎて外に出れないんですもの。
家計消費状況調査を依頼される
さて、実は今年は「家計消費状況調査」の報告をしています。
総務省が民間調査機関に委託して調査しているのですが、 全国を地方別都市階級別に層化し、合計3,000の調査地点(国勢調査調査区)を抽出。
各調査地点から10世帯を選定して、合計約30,000世帯が対象とされているそうです。(総務省HPより)
その一世帯に当たっちゃいました
報告は毎月で、内容としてはインターネットを利用して購入した商品やサービスの購入金額、電子マネーの利用状況(一番最初の報告のみ)など、それぞれの質問に対して金額を報告するという感じ。
回答を郵送するための封筒が用意されていましたが、やはりネットで回答する方が早くて楽ちんでした。
謝礼のクオカードがもらえる
最初に依頼をしに訪問された県職員の方から、謝礼としてクオカードが頂けると聞きました。
最初の報告した後に訪問があって500円のクオカードを直接頂き、6か月後くらいに500円分のクオカードを郵送で頂きました。(記憶ウス…)
8か月後には2000円分のクオカードが。
1年分の報告が終わったら更に2000円のクオカードが頂けるみたいです。
毎月5日までの報告なのですが、いつもほぼ5日ぎりぎりになってカードの利用明細確認したりして報告しています
まあ、面倒と言えば面倒なのですが、改めてネットで何を買っているかとか確認ができるのでいい機会を頂いたかな。
まだ報告の期間が残っているのでしっかりと報告したいと思います。
ちなみに、ネットでの購入金額が多いのは、今のところ
息子>娘>わたし>猫>夫←猫より下
でした。
それではまた月曜日に。
良い週末を
↓「読んだよー」ってポチっと押してもらえると嬉しいです