今後の投資方法について考える | 猫とお金と自由が好き

猫とお金と自由が好き

50歳を過ぎてからの株式投資と備忘録

本日の日経平均  27,224.11 (+396.68アップ)

評価損益     -102,250円 びっくり

 

 

え、今日も日経上げますかっびっくりあせる

お昼休みにチラッと株価確認しただけですが、あまりにも強くてびっくり。

こんなことってあるんですね。

権利日前に一度下げますかね。

 

 

 

今日の取引

 

 

本日もノートレです。

 

 

このまま権利日まであと5日ですものね。

すごい勢いだな…

 

 

 

UQモバイル

 

 

 

さて、この連休中にこれからの投資方法について考えてみました。

 

 

まず、今のような短期の売買から中長期的な売買に変えてみようと思います。

 

 

先週の一週間、日中に殆ど株価をチェックすることがなく過ごしたことが、投資方法を変えるいいきっかけになりました。

せめて兼業でいるうちは中長期投資でやっていこうと思います。

 

 

 

あと、日本株に加えてNEW外国株(ETF)にも分散投資してみようと思います。

 

 

とりあえずは、今の保有株の今後についてじっくり検討しなくては。

権利を取るか、取らずに売るか、それとも取って持ち続けるか・・・。

 

 

それではまた明日。

 

 

 

↓「読んだよー」ってポチっと押してもらえると嬉しいです

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ