平凡な休日を過ごす | 猫とお金と自由が好き

猫とお金と自由が好き

50歳を過ぎてからの株式投資と備忘録

今朝は息子が出勤だったのでいつも通りの時間に起床。

朝ごはんを食べる前に洗濯をして、高畑充希ちゃんのドラマ「ムチャブリ」を見ました。

高畑充希ちゃんの衣装がすごく好みで、特にアクセサリーとかチェックしたくてついつい毎回見てます。

 

わたしの年齢と体型を考えてたらえーーってなりますよね爆  笑

でも素敵なものは素敵なのです。

 

▽ドラマで高畑充希ちゃんが使っていた水筒可愛い乙女のトキメキ

 

 

 

 

今日は特に予定がなかったので、食材の整理をしました。

 

節約を意識するようになって最初にやったことがこれでした。

備蓄品といって買いこんでも使いきれないものって結構あるんですよね。

それをただ放置しているだけならただの無駄遣い。

必要な分だけ買って、管理のしやすい場所に置いておくのが理想的なんですが、それでも賞味期限が切れたものとか、買っていたことを忘れていたものとか出るあせる

お昼ご飯は娘と二人だったので、余っていた食材や賞味期限切れでもオッケーなものを使ってランチにしました。

 

使い切ってすごくすっきり乙女のトキメキ

 

そして、ふるさと納税のりんごが食べ時を過ぎて2個残っていました。

シャキシャキ感のない状態なのでこれは煮るのが一番ビックリマーク

 

image

 

適当に切って鍋に入れ、重量の約30%弱の砂糖を入れてしばらく放置。

水が出てきたところで火にかけ、レモン汁を投入。

そのまま10分くらい煮てできあがり。

 

image

 

アオハタジャムの瓶を再利用です。

シナモン入れたらもっとおいしくなるでしょうね。

ヨーグルトやトーストに使います。

 

 

 

こうしてわたしは平凡で平和な一日を終えたのですが、ウクライナでは今でも深刻な状況なのですね。

 

 

 

 

世界中の誰もが望んでいない争いですよね。

悲しすぎます。

 

一日も早くこの悲しい現状が終わりますように。

 

 

 

↓「読んだよー」ってポチっと押してもらえると嬉しいです

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ