よろぶん、あんにょんはせよ。

image

 

 

 

あの素敵な時間「Warrior」リリイベからおよそ半年余り。

参考記事↓

100%「Warrior」リリイベに行ってきました。~幸せな時間をありがとう~

 

またまた今年も行ってきましたよぺくぽちゃん(#^.^#)

image
 
リリイベは2回目の参戦。
今回は、用意周到にその日の午前にCDを予約購入してきました!(用意周到に・・・?)
 
 
※ここから下は私の残念な運の話及び要らない私的な話です。
リリイベの話を聞きたいという方は、スキップしてください~。
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 

今回も初回限定盤2600円でメンバー1人とサイン会のカードを選びました。

ドキドキしながらスクラッチを削ってみました。

しかし、今回はですね。欲が出てしまったんですね。ロッキョンを出したいって。

ミヌ先輩もファンサ素敵だし前回のヒョクジンも素敵な時間を送れたし・・・。

でも今回はTHEUNITに出てたロッキョンくんにお疲れさまと言いたい。

さらにはジャンパー時代から見てましたと言いたい。

ふふふ(*´艸`)

image

※友情出演:ブライアン←

 

 

・・・そんな欲が出てしまったんですね。

削ったら、チャンヨンでした。

なぬ・・・。

image

 

 

ラッパーのチャンヨンくんか・・・サイン会の様子どんな感じか分からないけど、とりあえずロッキョンと交換できないかな?

といろいろTwitterで調べてみたのですが、

チャンヨンくん、譲るしか出ていないという現実を突きつけられまして・・・。((゚д゚)!)

逆にロッキョンは求むしか出ていないので、諦めました。

 

もともと整理券エリアには入らなくてもよいという思考だったのですが、

ロッキョン君が出なかった悔しさをバネにしてしまい、寒空の下2時間並ぶことにしました。

前から30人くらいに並んでいたので、もしかすると一列目を取れるかもしれないという期待を寄せつつ、

本命じゃないのに申し訳ない気持ちもありつつ並びました。

周りはもちろん遠征の方ばかりで、場違い感甚だしくずっと隣のスケートリンクを眺めながら待っていました。

途中、前の方をぺくぽちゃんの話をして、ぺくぽちゃん知識を蓄え12:30の整理券配布の時間になりました。

 

いざ券をもらうと120番台以降の数字に驚愕・・・。

周りもそうなのかなと見てみると、50番台前後の数字・・・夢であれと思いました。

 

「にわかファンは後ろであれ」

image

※友情出演:ドSチョンジ←

 

という神の啓示をいただいたのかもしれません。

しかし2時間並んだ意味・・・。

 

そんなダブルパンチな運の無さに落胆しながらも、イベントの時間は刻一刻と迫ります。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

※ここから本編です。

 

 

14:00 リリイベ開始

 

何気なく並んだ方がチャンヨンサイドで運命を感じる私。しばらくチャンヨンを撮ってました。

image

ちなみにぺくぽちゃんは、ライブ&トークはオール撮影OK!

 

image

しかしこれがiPhoneクオリティ。

 

 

THEUNITから戻ってきたロッキョンくん(左)とファンサの神リーダーミヌ先輩(右)もパシャリ。

image

二階までほほえみながら手を振るミヌ先輩のファンサの良さはぜひ見習っていただきたいものです。

 

 

リリイベ(第1部)の主な流れは、

※ぺくぽちゃんはほぼ日本語です。

 

・「ナガレボシ」歌唱

掛け声と振り付けを一緒にやっていました。

 

・メンバー紹介

今日はヒョクジンがMC

 

・「SNOW」歌唱

 

・ジェスチャーゲーム

ヒョクジンがMCのため、

ミヌジョンファン(先攻)VSロッキョンチャンヨン(後攻)で対決。

ルールは30秒以内にお題を何個こたえられるか。

負けた方はセクシーダンス。

結果は、ミヌジョンファンチーム(ミヌがジェスチャーをする)が2個、

ロッキョンチャンヨン(ロッキョンがジェスチャーをする)チームが3個こたえることができ、

ミヌジョンファンチームが罰ゲームでセクシーダンスをすることに!

ミヌ主体でやってましたが、セクシーダンスというよりは可愛いダンスだったようです(;^_^A

 

・アルバムの曲紹介

 

・今回のアルバムのタイトル曲「Song for you」歌唱

 

一度ここで区切り、

 

その後に

・握手会

・セルカ会

・サイン会

 

でした。

 

 

 

サイン会は、チャンヨンとしました。

image

あまり会話できなかったのが心残り(;^_^A

でもにこにこと日本語を話してくれて、最後「またきてください~」と言ってくれました。

また行くと思います。

 

 

やっぱりみんな歌上手いし、ロッキョン君は秀でていた。

特典会は参加しなくてもよいので(良いのかい?)、まずは聞くべきです!おすすめします!

 

 

公式Twitterより

 

 

簡単ですが終わります☆彡

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

※画像出処:画像内

 

どくしゃになってね!

 

アメンバー募集中