※画像追加しました^^

 

よろぶん、あんにょんはせよ。

 

昨日に続いて投稿です(*´ω`)

 

今回は171202に行われたシンガポール公演のお写真を見ていきます。

まだPREお写真が多いので、足早に書きます。

 

シンガポール公演で、一番気になったのは

エンくんが聖母のごとく後ろからメンバーを抱くというシーンでした(*^▽^*)

題して聖母えねねんです。

エン 甥 に対する画像結果

(完全にリアさんフィルターで展開していきますのでご了承ください><)

※宗教とは一切関係ありません。

 

 

 

まずあのレオ様見ていきますが、

 

あのレオ様ですよ?

まず抱かれているというイメージが全く思い浮かばず、

どんだけ思い浮かべようとしても、

ホンビンを抱いているというイメージしか出てきませんでした。(え)

image

 

いつの写真だしてます?

 

 

そんなレオ様がえねねんに抱かれると

なんとこの笑みに・・・!!

 

どうしたのレオ様!

めちゃ微笑んでらっしゃるじゃないの。

聖母効果がとてつもなくすごいの?

一番意外な反応でびっくりしました( ゚Д゚)

 

※聖母効果とは。(勝手な意味。)

聖母のご加護のように、人格の優れた尊崇される人の母の温かみに触れることで、

気持ちが救われるような現象のこと。

 

 

 

幸先の良いえねねんの聖母効果。

このまま他のメンバーもえねねんの救いのバックハグの恩恵を素直に受け入れるのか・・・

と思いきや。

※以下のメンバーのセリフは妄想です。

※かなり思考が偏ってますので、ごめんなさい。

※どれもマスターさんが撮ってくださった素敵なお写真です。

 

 

レオ「エンのご加護や~~」

 

 

ヒョギ「・・・・・・

公衆の面前で何やってんですか。」

 

 

 

 

 

ホンビン「フハハハハハッ

そんな微々たる聖なる力では

私を倒すことはできん!!!」(悪魔憑依中。)

 

 

 

ラビ「今宵、我らが目指すはエルサレムだ。

神が守ってくれるなんぞ平穏の時代は終わった。

ゆくぞ兵たちよ!」

 

 

 

ケン

「なんくるないさ~・・・。」

 

 

 

m(_ _ )mm(_ _ )mm(_ _ )mm(_ _ )mm(_ _ )m

 

ヨーロッパ系にしてみましたが、どの時代か分からない妄想ですみません(-_-;)

 

 

結局レオ様以外は、

(聖母効果はなく)嫌がっている様子でしたね(;^_^A

 

写真から見るに、まるでお母さんと一緒に街を歩くことを嫌がっている中学生のようでした。(どんなたとえ)

本当は嬉しいんでしょうに、反動形成だね((((((((●*’v`)ノ

 

 

 

ちなみにレオ様。

えねねんの聖母効果?が続いたためか・・・

 

ヒョギを聖母のように抱いておりました!!!

もちろんヒョギの反応は、

ヒョギ「公衆の面前で何やってんですか。」

 

でした。

両親に守られてうれしいねひょっくん!(妄想です。)

 

 

 

公演後は全員でぱしゃり。

 

今年はびくすに一度も会えてないんだよ・・・。

そんなことがあっていいのか・・・。

カムバはいつかい?今はびくすに飢えてます(;´∀`)

 

 

終わります☆彡

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

※画像出処:画像内

素敵なお写真ありがとうございます^^

 

どくしゃになってね!

 

アメンバー募集中