VIXXLR祝カムバ!(^^)!
一言感想は、
「想像以上に良かった。」
コンセプトティーザーからは、なんだかな~王道路線はしってくのかね~
と肩ひじつきながら見てましたが、(ごめんなさい!!)
MVはシャレオツだし、謎が隠れてそうな小物たちは健在だったし、
LRがまた一つになってて、とにかくよかったです(´;ω;`)
曲ももっとポップなのかな~と思いきや「Beautiful Liar」の雰囲気を忘れていないメロディで、
これは聞けば聞くほどハマっていきそうな予感。
ラビの途中のラップが良い。レオの高音ボイスもよい。・・・良い!
VIXXLR「Whisper」MV
MVを見てみると、
前作のBeautifl Liarが要所要所垣間見え、
えらるデビューから知っているファンにとってみれば、
ウォーリーを探せ並みに探しがいのある作品になっています。
では今回のMVで注目すべきポイントを4つ書きましたので
よければご覧ください><
(④はおまけです)
①LとRの文字がとにかく散りばめられている。
・青い本
Lの文字が記されている。
・ヘッドホン
右耳だからRの文字。
・アタッシュケース?
20150817はLRのデビュー日。
その下に20120524という文字も。これはVIXXのデビュー日を示している。
・本のしおり
本には今回のアルバムのトラックリストが記されている。
・赤字のL。
その下にREAという文字が見えているのは、ラビのソロアルバム「Realize」から?
・ラビの右耳(Right)とレオの左耳(Left)
②前作Beautiful Liarとのつながりがほのめかされている。
・過去作「Beautiful Liar」
そして奥にはなんと「My Light」も!!凝ってますね|д゚)
・ピアノ
Beautiful LiarのMVではピアノを弾くシーンが印象的でした。
左手(Left)で弾くラビと右手(Right)で弾くレオ。
ちなみにピアノをモチーフにした背景もおしゃれですね♪
・体育座りのえらる。
今回も左に座るのはレオ、右に座るのはラビです。
・やはり二人は愛し合っていた?
※余談です
・やはり公式認定で付き合うことになった?
※余談です。
運命の赤い糸と青い糸。
誰が結んだんだろうね~。
③勝手なストーリー概要。
※以下勝手に解釈したストーリーです。
本当の話は公式が発表してくれてると思います。
動のラビ。静のレオ。
それぞれ別の世界で生きる存在。
2人は決して交わらないはずの関係だった。
でも、どこか遠い世界で・・・
2人はつながっていた。(Beautiful Liar)
しかし一度は離れ離れになってしまい、
2人は別々の道を歩むことに。(前前前世の話)
そして現世。
この偶然の出会いが2人の運命の歯車を動かし始めていた。
2人はどこか遠い記憶の糸を手繰り寄せながら、
相手の存在へと近づいていく。
ラビは青の世界を。
レオは赤の世界を。
そして
赤い世界を見た。
青い世界を見た。
やっと求めていた運命の糸の先が見つかった。
「ずっと・・・俺が探していたのは君だったのか。」
そして2つは1つになる。
交わるはずのなかった赤と青の世界が一つになる。
すべての謎が解かれ、
2人は奥底にあった大事な記憶をやっと見つけ出す。
「物語の始まりは、LR。」
でもはじめから運命は変わっていなかった。
僕らが進むべき道は、
初めから同じだったんだ。
完。
━─━─━─━─━─
もうBLでいいんじゃないの?
と思いましたが、BLでも友情でも取れるようなお話にさせていただきました。
あくまでかってな解釈です。
④リパケが出るのか知らないが、リパケについて予想してみた。
その1
赤と青が二つに混じった=紫が今度のコンセプトカラー?
その2
MVの要所要所に出てくる「FRAGILE」が次のタイトル曲?
FRAGILEとは壊れやすい、という意味。
曲名にありそうな感じですが、どうでしょうか?
ピアノ盤に書いてあります。
アタッシュケースにも書いてあるんですよ。
なにかあるっきゃないですが、
予想は楽しいのですが、ほぼ間違えますのでごめんなさい('◇')ゞ
キャプ画すべて載せられませんでしたが、
とっておきのキャプを選んでみました。
レオ
ここはレオペンさんのツボを押さえてると思う。
睨んでるんだよこれ~~(((o(*゚▽゚*)o)))!!!
ラビ
右上の鏡に口元だけ映るんだよ~。
「Black out」で好評だったメガネラビ
ここの笑み( *´艸`)
MVでもうこれだけ盛り上がってしまった≧(´▽`)≦
カムバステージが楽しみだ~!!
そして1位は獲れるのかな?
ファイティン~(^^)/
※画像出処:画像内
素敵なお写真ありがとうございます^^