今日の競馬 | 「エンピツしんちゃんのブログ」

「エンピツしんちゃんのブログ」

暇人、エンピツしんちゃんのくだらないボヤキなんかを書いています。

今日の競馬 馬 馬 馬 馬 馬

 

 

 

 

 

 

 

 

 2022年11月12日(土)

 こんばんは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 予定通りに福島競馬場で生競馬を楽しんで来ました。

 

 

 

 

 

 

 久しぶりの福島競馬場です。

 いつ以来になるのかな・・・・・?

 2年前の地震で被害が出てから来ていないかも・・・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝も仕事の時よりも早く起きました。

 ちなみに、目覚ましを午前6時にセットしました。

 色々と準備して、午前7時頃に家を出ました。

 1Rに間に合う様に逆算しました。

 福島競馬場は、無料駐車場から約10分位歩かないといけない為です。

 結構、疲れます。

 朝食も途中のコンビニで購入して、運転しながら食べました。

 が、東北中央道の途中で遅い車両に遇いましたが、ほぼ順調に到着しました。

 余裕で、1Rに間に合いました。

 それに、無料の席も確保する事が出来ました。

 何か、プリキュア?ショーを内馬場でやっている様で、

 土曜日にの割に子連れの家族が多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 約2年振りの訪問共なると色々と変わっていてビックリする事もありました。

 競馬場の中はあまり変わっていないのですが、

 外回りの外壁が新しくなっていました。

 これは、最後に訪問した時には工事を始めていた事を覚えています。

 それと、

 競馬場と外厩舎の間の道路の幅が少し広くなった感じがしました。

 近くにバスターミナルがあって、

 バスがこの道を通るので、その時すれ違うのが大変な時もありましたが、

 道幅が広がったので、すれ違いが楽になった感じがしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それと、

 競馬場内の食事の価格が上がっていました。

 全部は調査出来ませんでしたが、

 良く食べる物では、立ち食いそば・うどんです。

 かけそば・うどんで、100円値上がりしていまして、

 490円(税込み)になっていました。

 以前は、400円以下で食べられたのにな・・・・・?

 そして、吉野家の牛丼も値上がりしていました。

 こちらは、650円が700円(税込み)になっていましいた。

 カレーとかラーメン類も同じ様に上がっているのでしょうか・・・・・?

 この値上がり分を競馬で儲けるのは凄く大変な事です。

 馬券の配当金は上がっていませんからね・・・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 競馬場以外でも変わっていた所がありました。

 国道4号線沿いにあったボーリング場が無くなり、中古車店になっていました。

 結構大き目な病院が移転してその跡地にスーパーとドラッグストアが出来ていました。

 福島市近辺には時折行っていたのですが、この界隈を訪問するのは久しぶりでした。

 こんなに変わっているとは、もうビックリしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、肝心な競馬の方ですが、

 今日は、東京、阪神、福島の3場開催でした。

 1Rは、3場分購入したのですが、

 2R以降は、福島と東京の2場に絞りました。

 3場全て購入すると凄く大変です。

 座っている時間が無くなる程なので、今日は2場に絞った次第です。

 ちょぼちょぼは当たるのですが、大当たりが無い感じでした。

 昼は吉野家の牛丼を食べたのですが、

 食事後は、3場分を7Rまで購入して、

 福島6R終了後に帰路に着きました。

 帰宅後、結果を調べて見たらいい感じに馬券が当たっていました。

 最終的にほぼトントンと言った感じでした。

 久しぶりに生競馬を楽しむ事が出来て良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日は、「エリザベス女王杯 G1」があります。

 先日、エリザベス女王が亡くなられました。

 これが、馬券のヒントになるのかな・・・・・?

 明日は、仕事なので今夜の前日売りで購入する予定です。

 大外れしない様に楽しみたいと思います。