明石市長
立ち退きうまくいかないからって、火をつけてこい、燃やしてこい、お前が捕まれ、って・・

最近はNHKをぶっ潰すの人、党首でありながら配信サイトで炎上2回、山口真帆らしき人のはめ撮り動画を流した。無免許運転は犯罪じゃないから🆗‼️など

ばか、アホ、死ねと発言!

品位もない、言葉も汚い、いったいどうなってるん?

政治家や明石市長みたいのが日本に大きい顔ぶれして居座ってるのが我慢できない!



⬇️はTwitterより、押したら立花議員の記事見られます


すき家の店員による迷惑動画


またアホがでましたね!

なんで今の人って後のことを考えないんだろ?わけわからないわ。

クビかくご?顔も出てたしさ特定されて人生終わり。

真似するなよ!

Twitter⬇️動画


ちょっと長いですが、見といた方がいいです。

いつ何かあってもいいように準備はしとこうね

 
南海トラフ地震~その時なにが起こるのか


そもそも、南海トラフ地震はどのようなメカニズムで発生するのか。南海トラフ地震研究の第一人者である高橋学氏(立命館大学環太平洋文明研究センター)が解説する。

「日本の周りには北米プレート、太平洋プレート、ユーラシアプレート、フィリピン海プレートの4つのプレートがあります。これらのプレートはぶつかり合い、互いに圧力をかけながら、何年もかけて動いているのです」



プレートとは、地球表層部を覆う一枚の巨大な岩盤のようなものだ。日本周辺に存在する4つのプレートのうち、フィリピン海プレートは、ユーラシアプレートに押し曲げられながら潜り込むように動いている。この二つのプレートの境界線が、南海トラフと呼ばれる。

「二つの大きな岩石の板であるプレート同士が押し付けられ合った結果、負荷に耐えられなくなったユーラシアプレートが大きく跳ね上がる。これが南海トラフ地震です」(前出・高橋氏)



いつ起こってもおかしくないんだよなあ。


松原照子氏が予言する南海トラフ巨大地震の発生時期

松原照子氏は、2018年2月28日の「関東が先か、南海・東南海が先かと題したブログ記事で、こう書いている。

南海トラフを震源とした大地震の発生確率は、年々高まっている気がしています。

私の寿命が後20年あったとしたら、それ以内に起きていると思っています。
 
もしも、私の寿命が後10年なら、10年以内に起きているかもしれません。

関東大地震が先か、南海・東南海が先かはわかりませんが、私が生きている内に目にするとしか思えないのが残念です。


サッカー
イラン国会副議長、日本戦の乱闘騒動で自国選手を糾弾 「処罰されるべき」

アリ・モタハリ氏がインスタグラムで声明 「私たちはサッカーと倫理の両方で敗れた」

イラン代表は28日のアジアカップ準決勝で日本代表と対戦し、0-3で敗れてベスト4で姿を消した。

試合の後半アディショナルタイムに乱闘騒動が勃発したなか、イラン国会副議長のアリ・モタハリ氏が自身のインスタグラムを更新。自国選手の行動を糾弾し、「処罰されるべきだ」との声明を発表している。


試合は0-0で迎えた後半11分、MF南野拓実(ザルツブルク)のクロスからFW大迫勇也(ブレーメン)が頭で合わせて日本が先制。同22分に大迫のPK、後半アディショナルタイムにMF原口元気(ハノーファー)のダメ押し弾でイランは0-3と敗れた。


この試合で大きな注目を浴びたのが、終了間際に起きた乱闘騒動だ。

日本のペナルティーエリア手前で笛が吹かれたなか、イラン代表FWサルダル・アズムン(ルビン・カザン)がMF柴崎岳(ヘタフェ)に手を出したのをきっかけに、両軍が入り乱れる騒動へと発展した。


これに対して、「私たちはサッカーと倫理の両方で敗れた」とインスタグラムに記したのがイラン国会副議長のアリ・モタハリ氏だ。

また「日本戦の敗北は、我が国のサッカーチームが道徳的にも文化的にもトーナメントの準備ができていなかったことを示した」と記し、次のように続けている。

「チャンピオンになり得たチームは、精神的および道徳的な弱さのために失敗した」

「米国とイスラエルによる世界のテロと暴力の迫害で非難されているなか、世界の人々の目の前で見せた彼らの行動はイラン国民とって致命的な打撃を与えた。彼らは処罰されるべきだ」


モタハリ氏はこの乱闘騒動によってイランの心証を悪くしたと主張。

さらに「国内戦で慣れた主審への過度な異議は、あってはならないものだった」と指摘した。

また、こうした振る舞いから、「アジアのチャンピオンになり得たチームは、精神的および道徳的な弱さのために失敗した」と総括している。

 
モタハリ氏が声明とともに投稿した写真は、イラン代表DFエフサン・ハジサフィに後ろから羽交い絞めにされているDF長友佑都(ガラタサライ)が苦悶の表情を浮かべた瞬間を捉えている。

イラン国会副議長の投稿は大きな波紋を呼びそうだ。


イランって言ったらアジア王者ですよね。こういうのはよくないよなあ。ただ相手が韓国だったら面白かったのに(笑)