Toronto Maple Leafs vs Boston Bruins #7 | Kenのブログ

Kenのブログ

お遊び探検隊日記

 

日本時間の5月5日(日)午前中からNHL Stanley Cup Playoffs の試合でボストンにてトロントとボストンの最終戦(第7戦目)がおこなわれる大一番!!

 

どちらも、負けたらその場で終わりの注目すべき一戦なので、TV観戦にも気合が入る!!

 

 

気合が入っているので、娘とカミさんに、気合入りすぎじゃね!?と、小馬鹿にされる!!w

 

どうやら、プレーオフの試合の意味もわかってないし、ゲーム7がいかに大事かもわかってないようである・・・。

 

 

とりあえず、CMの間に簡単に朝食の準備!!

 

 

チョコレートケーキ、ドーナツ、マフィン!!

 

 

カナダのチーム、トロントを応援するので、コーヒーのタンブラーは、Tim Hortonsのタンブラーをチョイス!!

 

 

※ネット画像: Tim Horton's

 

 

※ネット画像: Tim Horton's

 

 

※ネット画像: Tim Horton's

 

カナダで一番店舗数が多いコーヒーショップ(コーヒー・ドーナツショップ)となります。

 

 

ちなみに、もっと言っちゃうと、創業者のTim Hortonさんは、今回の試合をするチームのToronto Maple Leafsで1951年~1970年までDefensemanとしてプレーした選手だったので、あぁ~る!!

 

 

※ネット画像: Tim Horton

 

なので、メイプルリーフを応援するときは、マストアイテム・・・!!

 

 

とりあえず、試合のほうに戻る・・・!!

 

 

アウェイのトロントのチームがカナダのチームだから、カナダの国家からまずは斉唱!!

 

 

それが終わると、ボストンのチーム側のアメリカ国家を斉唱!!

 

 

ボストンのホームなので、コアなファンも多数!!

 

 

ボストンの街並み

 

あれ? ボストンにもワシントンDCのようなオベリスクが建っているんだね!! しらんかった!! 気になったので少し調べたらBunker Hill Monument (バンカーヒル記念塔)と言うモニュメントらしい・・・。 アメリカの独立戦争の時の主戦場の一つだったのを記念して1825年から17年の歳月を費やして建てられたアメリカで最初のオベリスクらしい・・・。

 

と、言う事は、ワシントンDCにあるオベリスクよりも先って事は、ワシントンのやつはいつごろ建てられたの・・・!?と、思って更に知れべてみる・・・

 

 

※ネット画像: Washington Monument

 

調べたところ、ワシントンDCにあるオベリスク、Washington Monument(ワシントン記念塔)は、1884年で、ボストンのは、1825年から着工して1843年ごろに完成したみたい。

 

 

アメリカのオベリスクの勉強をしちゃいましたが、試合に戻ります!!

 

この日のToronto側のGoalie(Goaltender)は、Samsonov!!

 

 

この日は、両チームのゴーリーが頑張っていて、点の入らないゲーム展開でした・・・。

 

 

両チーム、一点も入らない・・・

 

 

ボストンファンの子供もユニホーム着用!!

 

 

段々と、ボストンの街も夜になってまいりました。

 

 

明日の試合ね・・・

 

時間は、北米の東部時間と西部時間で表記されているから日本時間とは違うので注意!!w

 

 

GAME 7 マジで気合が入る!!

 

 

第7戦は、ボストンで行われているので、トロントのファンは、トロントのパブリックビューイング前に大観衆!!

 

 

とりあえず、チップスを用意!!

 

 

賞味期限が切れちゃってましたが、自己責任で!!www

 

ぜんぜんオッケーでした!!(たぶん!w)

 

 

こう着状態ですが、最終ピリオドの第3ピリオドで・・・

 

Nylanderが決めてくれたんですよ!!

 

渾身のゴールを!!

 

残りあと11分のところで!! これ、トロント勝つんじゃ!?

 

 

完全アウェイのトロントファンも大喜び!!

 

 

だがしかし!! アイスホッケーは、そんなに甘くない!!

 

あれだけ点が入らなかったのに、トロントが点を入れた1分ちょっとでボストン側がゴールを決めてしまい、1対1の振り出しに戻り、ボストンのアリーナは大盛り上がり!!

 

 

いっぽう、トロントの街でのトロントファンは頭を抱えて呆然状態・・・。

 

 

こうなると、ホームのボストンが押せ押せ状態の雰囲気が・・・!!

 

 

だがしかし、数少ない完全アウェイのトロントファンも頑張って応援!!

 

 

トロントファン、頑張ってます!!

 

 

試合は結局、Over Time(延長戦)へともつれ込みました・・・

 

 

Samsonov選手

 

 

サブウェイのサンドイッチ食べたくなってきた!!w

 

 

Over Time(延長戦)突入・・・

 

あきらかに、トロントの動きが鈍い・・・疲れがピークなのか・・・やばいな・・・

 

 

・・・と、思っていたら・・・やっぱり、決められてしまいました!!

 

 

決まった瞬間に勝ちが決まるOver Time ・・・しかも第7戦目の最終戦・・・!!

 

 

トロントが敗れ、ボストンが2nd Round(カンファレンス・セミファイナル)へと進出です!!

 

 

ファンも選手の近くに押し寄せる!!

 

よくみると、パネルが押されてかなり歪んでね? あぶなくねぇ~の?

 

でも、第7戦でオーバータイムで勝てばこうなるよね!!w

 

 

負けてしまった、トロント・メイプルリーフス・・・ここで終了です・・・。

 

選手たちもがっくりです・・・。

 

 

両者のエース同士が検討をたたえあう・・・。

 

トロントの点取り屋・・・マシューがここで消えるのは何だかさみしい限り・・・。

 

 

スタジオに戻り、試合は終了・・・。 4勝3敗でボストンの勝ちとなります・・・。

 

それでは、本日はこのへんで・・・。