こんばんは!
亜季緒【宝物💿Hitotsu,me】もうすぐ。@ak_tmk
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2022“THE DANCE OF LIFE”ツアー、完走しました‼︎全ての巡り合わせ、ご縁、関係者の皆々様、各地のお客様、気持ちを寄せて下さった方々へ、心から感謝申し上げます。 〜The beginning〜さぁ、旅は始まったばかり。ですよねっ^^?みなさま。 https://t.co/aS8ionxwtJ
2022年07月04日 15:05
森 俊之@Toshiyuki_Mori
角松敏生さんの春夏ツアーの全行程終了しました。4つ上の兄貴と思ってる角松さん。やっぱり凄いなぁ、あの前しか見ず進む姿勢。リスペクトしかない。今日はキレキレなダンサー達もゲスト出演し、大いに盛り上がりました。達成感と幸福感。お疲れ様でした!ありがとうございました! https://t.co/e8pwZKg6za
2022年07月04日 01:15
角松敏生2022年全国ツアー「THE DANCE OF LIFE」千秋楽は大阪でしたね!!
振り返るとあっという間のもぐもぐ団ご一行との旅でした。
大阪がファイナルと言うことで、何か取って置きのスペシャルな地酒は無いかとネットで検索しまくりました。
そうすると「秋鹿(あきしか)」という日本酒の造り酒屋が
【2019年G20の夕食会で乾杯酒として選ばれた】
と知り「これだッ!」と思いました。
大阪は「天下の台所」として皆さんご存知のことと思いますが、江戸時代は酒どころとしても有名で江戸にも輸出していたそうです。
なんでも大阪北部の能勢にある酒蔵・秋鹿酒造(1886年創業)は自社田での無農薬米栽培にも力を注ぎ、米と麹と水だけで造られる純米酒のみを造っています。
更にこんなレアな日本酒にもかかわらず、結構安いのも魅力です。
秋鹿酒造で何にしようかと色々迷いましたが、これにしました。
秋鹿
純米吟醸
5年熟成
無濾過
生原酒
全量自営田生産山田錦100%
精米歩合60%アルコール15度
700ml ¥2,310円(税込み・送料別)
😲5年熟成の日本酒なんて聞いたことも飲んだことも無いので送料が930円でもポチりました(笑)
クール便で来たので、受取次第直ぐにツアーグッズタンブラーに注ぎました。
熟成酒なので当然アルコール刺激感は無くドライフルーツのような若干の果実香ともろみのような醸した麹の柔らかな香がします。
ちょっとクセがあるかもしれません。
淡い萌葱色と言うべきか透明では無い日本酒です。注いだタンブラーを軽く回すと周りの液体がゆっくり落ちていくやや粘性のある感じです。
うん!濃い!甘い(笑)
「酸」が秋鹿の特徴らしいですが、酸っぱいとは感じません。やはりドライフルーツの杏位のフルーツの酸味位です。
全体的に「濁り酒」のようなフルボディー感?のある日本酒の上澄みを瓶詰めしたような感じです。
杯を進めると米の旨味たっぷりでアミノ感が出汁のようにも感じます。
濃い感じですが、この旨味はやはり日本食、刺身なんかも引き立ててくれそうです。
意外とトマトのカプレーゼやカマンベールチーズなんかも合いそうです。
そこで,コンビニで6Pのカマンベールチーズとトマトのマリネを買いつまみにしたところ、旨味が増す感じで合いました。
◆日本酒ハイボールで◆
一応(笑)日本酒ハイボールも試してみました。
果汁を入れないと不味くは無いですが、イマイチなのでレモン果汁と、三ツ矢サイダーのアセロラが売っていたので試してみました。
レモンはまぁまぁいけますが、三ツ矢サイダーのアセロラはかなり美味しいでした。ただし甘いのが苦手な方はダメかもしれないです。
味的に「酔わないウメッシュ」か梅酒とブレンドしてのむと美味しいかもしれないです。
為岡そのみのリリース情報です!
為岡そのみ TAMEOKA SONOMI@SonomiTameoka
『雨にぬれても』G/amm feat. SONOMI TAMEOKAMusic Videoが公開になりました。是非観て下さい‼︎♡https://t.co/qGKCYPFzoS
2022年07月21日 23:45
Rinapon@rinaponny
アイランド! Offcial Music Video公開されました🏝💗チェッケーアイランド(╹◡╹)♡アイランド! Offcial Music Videohttps://t.co/BWUx5cIUZR
2022年07月20日 18:03