七夕といえば天帝の怒りに触れ、「彦星と織姫星」夫婦は天の川を隔てて引き離されたが、年に1度、7月7日だけ天帝は会うことをゆるし、天の川にどこからかやってきたカササギが橋を架けてくれ会うことができた。という噺が有名ですね。
ちなみに織姫星はこと座の1等星ベガで彦星はわし座のアルタイルです。
切なくもロマンチックなイメージがあります。
(多少)強引な展開ではありますが、角松敏生の星にまつわるバラードと言えば、中山美穂に提供した曲「You're My Only Shinin' Star」(1989)が有名です。
ユーチューブへhttp://youtu.be/NL06tHeT6OU
天の川の数え切れない星の中でもあなただけが私の輝く星という物語にふさわしい歌です。(ただの直訳とも言う・・・)
この曲の詩は最後のサビの
♪You'er my only shinin' stsr
ずっと今まで困らせて ごめんね
大切なもの それはあなたよ
いつまでも側にいて I Love You ♪
に全ての思いが凝縮されているようで、曲もさることながら詞がとても良いです。
収録アルバムは
- The gentle sex/角松敏生
- ¥3,059
- Amazon.co.jp
- TOSHIKI KADOMATSU Ballad Collection/角松敏生
- ¥3,059
- Amazon.co.jp
角松敏生「You're My Only Shinin' Star」(Tripod.ver)
2005年12月16日 中野サンプラザ
THE PAST& THEN ~Tripod~
歌詞はUta-Netを参照してください。
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=4606
ピアノ:友成好宏&小林慎吾 キーボード;森俊之
歌詞は歌詞タイムのサイトを参照してください。
http://www.kasi-time.com/item-13596.html
英語盤の収録されているアルバム
- TEARS BALLAD/BMGビクター
- ¥3,059
- Amazon.co.jp
余談ですが・・・
HDリマスターも予定されている「FF10-2」のオープニングの
ドラムのロボット?
太目にデフォルメされてますが、丸いメガネとこの笑顔
村上“ポンタ”秀一に似ている、と言うかそうにしか見えないのですが気のせいでしょうか?