*2012年10月に投稿した記事です。*
こんばんは! ネタ切れと疲労ですっかり開店休業中のエノモですσ(^_^;)
またしても角松敏生の記事ですいません。
角松敏生の音楽で欠かせない要素の一つが、トランペッターの数原晋のブラスアレンジと卓越した演奏です。
まるでクリスタルガラスのような透き通るトランペットソロパートが入ると曲に深い情感が加わり、一気にロマンティックなイメージが広がります。

ライブバージョンのアレンジの都合でトランペットソロがなかったりするととても物足りない感じさえするほどです。
角松敏生のバックと自身がリーダーとなったビッグバンド「TOKYO ENSEMBLE LAB」(トーキョー・アンサンブル・ラボ)のアルバム「Breath From The Season」と「Sidewinder」以外の活躍は知らなかったのですが、調べてみると知らず知らずによく聞いていましたσ(^_^;)
追記:「trumpet major」というアルバムもあるそうです。
角松敏生の曲で数原晋さんのトランペットと言えばやはり、ドラムの村上ポンタ秀一さんとのコンビネーションが素晴らしい「Ramp In」ですね!
20周年記念ライブバージョンが最高です。
必殺シリーズ、探偵物語、ルパン三世、サクラ大戦、金曜ロードショー、久石譲ジブリ作品となりのトトロ、魔女の宅急便等々枚挙に暇がない!サクラ大戦のゲームは全シリーズをやり倒したのに気づきませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ
動画は皆さん一度は見たことがあると思われるTV「金曜ロードショー」のオープニング「friday night fantasy」です!!
「Lady Ocean」のデジタルリマスター収録の「角松敏生ワークスGood Digger」もよろしく!
数原晋さんのニュース
ブラスアレンジャーとしての数原晋さんが取り上げられている書籍「ニッポンの編曲家」
Best Brass Corporation@BestBrassCorp
「数原印」のトランペットサウンドよ永遠なれ!画像は数原さんからの最後の特注MPです。仕事人の為の仕事人の仕事道具 = 内径φ14.00mm(!!!)謹んでご冥福をお祈り申し上げます。(写真は来社時) https://t.co/qzDIwkRkiV
2021年05月11日 18:20
角松敏生 情報局@TskKdmt
音楽ライター、金澤寿和さんのブログ■ 数原 晋(Trumpet Player / Arranger)逝去 : Light Mellow on the web ~ turntable diary ~ https://t.co/VSKNgaLtOS
2021年05月09日 12:45