7月末に離婚の意思を伝えられて、
色々話し合いもしつつ、
諦めついたのがお盆明け。

なんだかんだまだ同居中です。


話し合いの途中で、

「私が変われば離婚しなくて良くなるかも!」

って思ってた時は、めいいっぱい気を使ったり、携帯で遊ばず家事をしっかりしてました。


でも、結局離婚の意思は変わらないって分かってからは、もう何もする気が起きませんショボーン

ダンナの為に何かするのもめんどくさくなってしまってます…

でも、生活費を稼いで来てくれている間は一通りの家事はなんとかやるようにしていますチーン



ひとまず、引っ越し前に勤めていた職場に戻れそうだし、実家から一応通える距離なので早めに家を出る準備を進めていくつもりです( ˘ω˘ )