伊予鉄道700系乗り回し | まほろ市発なんでもありのブログ

まほろ市発なんでもありのブログ

富井電鉄と書いて宵闇と読む

松山に一泊した翌日。

今日は伊予鉄道フリーキップを買い、1日700系を乗り回しました。


伊予鉄道700系は言わずと知れた元京王5000系。

しかも大好きだった元吊り掛け車両。






まずは横河原方面にやって来たので、乗っていきます。
横河原駅も宅地が出来て雰囲気が変わりました。


この運転台をみていると幼い頃を思い出しますね。

この車両が吊り掛けのまま譲渡されていれは風景とマッチしていたんだろうな。いつも伊予鉄道に来る都度思います。

一旦高浜へ向かい、さらに古町へ。


車庫を探検です。





車庫を探検する途中、昨日乗った3両編成が走っているのを目撃。
暫く待ってから乗り込みます。




こね中間に封じ込まれた編成を見ると興奮しますね。



小田急2200のモーター音に充分浸り、とても楽しいひとときを過ごしました。