日本鉄道模型ショウ | まほろ市発なんでもありのブログ

まほろ市発なんでもありのブログ

富井電鉄と書いて宵闇と読む

今日は京急蒲田駅近くの大田区産業振興センターで毎年行われる日本鉄道模型ショウに行ってきました。

イメージ 2



前回の軽便模型祭が仕事と金欠で行けなかったこともありリベンジのつもりで行きました。

しかし前日仕事のシフトの関係で休みを取りづらくなったり、挙げ句今朝家族が具合い悪くなったりとトラブル連続,..
何とか行ける時間を漕ぎ着けて激しい物欲を押さえながら行ってきました。

一昨日今回はレイルロードブースが出展しないよという情報もあり、少し凹んでいました。

レイルロード庄内モハ7ほしかったのにぃ,..

それでも会場はものすごい熱気,..

ワタクシ最近の気になる中央堂模型さんは荒尾市電やら光明電鉄の車両も。
うーん流石に三万円は,..
キット素材もありましたが、お目当ては有りませんでした。

イメージ 1



その他にもワタクシの気になる模型メーカーも拝見しましたが、鎗萬山電鉄になりそうな電車のキットやジャンクには巡り会わず、結局必需品ばかり5000円で済んでしまいました,..

イメージ 3


うーんやっぱり昨日無理してでも行くんだったなあ,..
折角大金を準備したのにい,..

仕方がないのでこれから秋葉原グリーンマックスに予約している土佐電鉄安芸線5000系を取りに行きますか。

もう会場を出ると魂が抜かれた気分になりますね。