ツレは霊感があるのでこどもの国近辺の心霊スポットで恐ろしい何かを感じたようだ。
特に防空壕や緑山峠入り口がスゴかったようだ
うちに帰ってこどもの国の噂を調べていた所、とんでもない記事があった。
それは昭和52年江田駅の近くに米軍機が墜落した事件。
厚木基地を飛び立った米軍の戦闘機がエンジントラブルで火を吹いた。パイロットは脱出したものの炎に包まれた機体が江田駅近くの住宅地に墜落。爆発炎上。
事故現場周辺の住宅地で自分と同い年の子供が死んだ痛ましい事件だった。
「パパ、ママ。バイバイ」という絵本でも有名だ。
その日墜落現場の近くでは運動会が行われて決定的瞬間をカメラに収めた人もいたらしいが、炎上しながら墜落する機体がこどもの国上空を掠めていったそうだ。
記事によればこどもの国近くの奈良小の子供逹や近隣の小学生がその日こどもの国に遠足に来ていて目撃したらしい。
遠足に来ていた子供達は炎上しながら墜落する米軍機を写生したそうだ。
あまりに衝撃的な風景だったのだろう。
自分も考えただけでもゾっとした
![](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/336.gif)
しかし後に先生方がその絵を回収。牛の絵を描くようにしたようだ
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
自分も今住んでいる所が米軍戦闘機の通り道の真下。
ジェット戦闘機の爆音も小さい頃から慣れ親しんで来た。
しかしタダで航空ショウが楽しめる反面いつ墜ちてきてもおかしくない状況。
かつて町田のど真ん中にも昭和39年に米軍戦闘機が墜落している。
いつそんな衝撃的な景色を目の当たりにするのか少し怖くなってきた。
飛行機が墜ちて来たら来た。
その時は覚悟を決めておこう。