維新の選挙違反事案の背景を以下の記事より憶測する※以下記事元URL
http://mainichi.jp/articles/20160715/k00/00m/040/133000c
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160714/00000055.shtml


 参院選終了後、おおさか維新の会の参院候補2陣営より選挙違反の逮捕者が出た。
記事から察するに、参院選公示前の政党政治活動や、参院支部長の政策広報活動の、
報酬を伴う広報チラシ配布行為におけるその目的が、
選挙違反の逮捕の理由であるらしい。

 報酬を伴う維新の会の参院選公示前の政策広報チラシ配布であっても、
当該参院支部スタッフが報酬を伴ってチラシ配布をしている場合、
たとえば、捜査二課警察官が任意で、又は一般人の素振りで、

参院選公示前に

以下の質問をチラシ配布スタッフにしたとする。
 
捜査二課警察官「お姉さん維新の人?梅●先生がっばってはるなぁ」
梅●先生チラシ配布スタッフ「はい!梅●さんには今度はぜったい当選してもらいたいんです!」
捜査二課警察官「ほぅやなぁ!梅●先生このあいだはおしかったなぁ、
わしも好きやねん梅●先生…ほうかほうか、でもお姉さんもこないな朝から晩までただ働きで、
たまには梅●先生にいいもん食べさせてもらわな割に合わんがな、なぁ~」と、
大阪府警捜査二課の白高知忠弘(※仮名)はチラシ配布のお姉さんのスタッフ票から、
この女性の氏名を波本静江(※仮名)と確認の後、
この波本静江という氏名の女性をねぎらった。
すると波本静江は涙ぐみながら…
波本静江「いえ、わたし、梅●先生には本当に当選してもらいたくって…」
白高知忠弘「そやかてあんた、ただ働きやろ?」
波本静江「いえ、チラシ配布は日当12000円、もろてるんです」
白高知忠弘「ほぉお!流石やなぁ梅●先生!スタッフ思いのええ先生やぁ!
こりゃなにがなんでも当選してもらわんことにはなぁ!お姉さん!?…」
と、白高知忠弘は波本静江のスタッフ票を覗き込みながら
白高知忠弘「なみもと、波本…波本静江さん?だったっけ?」
波本静江「はい!なにがなんでも梅●先生に当選してもらえるように、
私、チラシまいてるんですぅーーー!」
次の瞬間、白高知忠弘の眼が光った。そして波本静江を諭すように言った。
白高知忠弘「波本静江さん。梅●先生が当選できるように、
梅●先生から日当12000円をもろてチラシ配布してる?」
波本静江「はい」
白高知忠弘「波本静江さん。
投票を依頼する目的で報酬もろてチラシ配布するのんはぁ~、
立派な選挙運動で選挙違反やねん」
波本静江「ええぇ?!」
白高知忠弘「ザンネンやったなぁ。選挙終わったら、また会おなぁ」

こうして、選挙後の7月14日、波本静江(※仮名)は大阪府警捜査二課の白高知忠弘(※仮名)によって逮捕された。

大阪府警捜査二課・白高知忠弘(※仮名)……(´・ω・`)えぐいことするなぁ~。