6月7日の日曜日20時30分頃、元・在特会副会長の岩橋みこ女史から私の携帯に電話がかかってきた。

…トゥルルルルルル…
岩橋「もしもし!?」
榎沢「榎沢です」
  ……中略……
岩橋「…ちょっとさぁ、店に飲みに来てよ」
榎沢「ええっ(・д・`*)、もう遅いじゃん」
岩橋「…ちょっと相談があるしぃ…」
榎沢「なにぃ?( ̄д ̄)」
岩橋「昨日へんな右翼が来て…」
榎沢「五月の中ごろに来た人たちじゃないの?」

※五月の中ごろに来た人たちのブログ記事↓
しばき隊さん店に来るの巻
http://isinnsha.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/post-a1a5.html

岩橋「違う人、で、店で言い合いになって、騒いだので警察呼んだ。」
榎沢「…でっ?(´。`; )」
岩橋「。・"(>0<)"・。ンモォ~いいから、はよ、店に来やぁーー!  」
榎沢「ほぃ。(´・ω・`;)」

 …という展開で、元・在特会副会長の岩橋みこ女史のお店「いざっく・菊のか」に出向き、
警察沙汰の経緯を聞き、ボトルを入れてなぐさめがてらお店の前で記念写真を撮りましたとさ。



 ちなみに、榎沢は在特会の会員ではありませんし、在特会に所属していたこともありませんし、ヘイトスピーチもしたことはありません。

 ただし、在特会が現在のようなヘイト団体に転換した、平成23年5月7日(土) の桜井元・会長の「在日根絶やし宣言」以前の名古屋市における在特会のデモ等に、当時右派系のネット政治活動の撮影記録ボランティアをしておりました私に、友人の岩橋みこ女史からの動画撮影依頼で、在特会のデモ等を撮影しストリーミング配信したことはございます。

 また、岩橋みこ女史が桜井元・会長の「在日根絶やし宣言」以降の運動方針の違いから在特会副会長を辞する際には、いろいろとご相談にも乗りました。
 端的に申し上げるならば、桜井元・会長の「在日根絶やし宣言」という『在日殺戮路線』に対する、
岩橋みこ女史は「在日を殺して何になる?!在日は、日本のために戦え!」という発言から…ヾ(´Д`;)ノぁゎゎ
私はこれを、岩橋みこ女史の在日に対するツンデレとしての愛情であると理解し『在日友愛路線』と命名しており、
こういった平成23年5月7日(土)以降の当時の在特会内部の桜井元・会長との運動方針の違いが、
岩橋みこ女史の在特会副会長を辞する大きな理由のひとつであったと、私は理解しております。

 あと、補足として、私が過去に撮影させていただきました在特会のデモ等の動画は、今では、在特会を名乗る男性からの嫌がらせを受け削除済みとなっており、榎沢は在特会からの被害的なものはあっても、在特会への便益的な関係は一切ございません。榎沢拝

※在特会桜井誠、元・会長の
 ↓「在日根絶やし宣言」↓

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1420380526/3