こんにちは。えのきのこですひらめき








↓先日の通院で処方していただいた薬ですひらめき


日本じゃあまり見かけない真っ青なカプセルなうえに、何故こんなまばらな配置になっているのでしょうか凝視





ちょうど1週間で1シート飲み切れるように7カプセル入り…とかですかね?魂が抜ける

とても気になります凝視








さて、今日は街をぶらぶらしていると、「やっぱり日本と値段が違うな‼️」と思うことが多々あるので、物の値段についてのブログです。






渡英前から「イギリスは物価が高い(らしい)不安という印象しかありませんでしたが、実際に暮らしてみると、やっぱり日本より高いもの、思ったより価格差がないもの、逆に日本よりお得に買えるもの、色々見つかりましたひらめき気づき







なので、今日は日本&イギリスの街中で見かける商品の値段比較をしてみたいと思います指差し






※価格は2月8日のレート(1£=158円くらい)でゆるっと計算しています







①ユニクロ製品

ロンドンの街中では繁華街の一等地にユニクロの店舗があったりしますひらめき

また、ロンドン名物の二階建てバスがユニクロの全面広告になっているのも見かけたことがあるので、ロンドンにおいてユニクロは割と知名度のある日本製品のお店なのだと思います。






まずはお馴染みのヒートテックで比較してみます指差し

イギリスの冬は寒いので、ヒートテックは毎日の必需品ですにっこり


日本:1,990円

英国:2,354円



ヒートテックは思っていたより価格差がないですにっこりでも日本ではセールで1,500円くらいで購入していたので、セール価格と比べるとお高いですね真顔






あと、私がここのとこ何年もヘビロテしているタートルネックのニットも価格比較してみましょうひらめき

日本:2,990円

英国:4,724円



ニットは結構な価格差でした真顔

 





ユニクロは商品によって日本との価格差割合が全く異なる模様です。ヒートテックはストックが無くなればやむ無くイギリスで買うこともあるかもしれませんが、ニットは日本一時帰国までは我慢した方が良さそうですね凝視‼️






②無印良品

無印良品の店舗もロンドンで割とよく見かけるので、価格比較してみます指差し






まずは、無印で大人気のカレーカレー

無印のバターチキンカレー、大好きですよだれ飛び出すハート

日本:390円

英国:466円




他の日本の食料品がバカ高いのに比べると、これくらいの価格差は可愛いものだと思えますにっこり‼️







これまた人気商品のアロマディフューザーも比較してみましょうひらめき気づき


日本:3,990円

英国:9,472円



2倍以上の価格差です驚き

カレーとは違い価格差がかなり大きいですね真顔





ついでにクレンジングオイルも比較。

日本:950円

英国:2,046円




クレンジングオイルも2倍以上の価格差でした真顔






しかし、イギリスでは拭き取りタイプのクレンジング化粧水?やクレンジングシートが主流のようで、ドラッグストアでは、あまりクレンジングオイルが売られていない気がしますネガティブ






今回高額ながら無印でクレンジングオイルを見つけることが出来たので、家のストックがなくなったら断腸の思いで無印で購入しようと思います真顔






無印もユニクロ同様、商品によって価格差の割合が全然違いますね。しかしながら、1番購入頻度が高そうなカレーが割とお安く手に入ることが分かったのは収穫でしたよだれ気づき






③フライングタイガー

ロンドンには結構たくさんフライングタイガーの店舗がありますひらめき






「もともと北欧デンマークのお店だし、物理的距離が近いイギリスの方が商品が安いのでは?!」と思い、比べてみました指差し






まずは誰が買うのか分からないけど、昔からずっと売られているので需要があるのであろう凝視デッサン人形。

日本:440円

英国:632円




予想外にイギリスの方が高かったです真顔





他の商品はどうでしょう。

これまた定番商品のLED式のキャンドルライトです。

日本:715円

英国:790円



若干ですが、こちらもイギリス価格の方が高いようです。




また、価格差より何よりショックを受けたのが、日本では定番中の定番だったペーパーナプキンが、何故かロンドンの店舗では売られていないことです真顔‼️


 


フライングタイガーのカラフルで可愛い(かつ安い)ペーパーナプキン、大好きだったのに残念です悲しいイギリスはティッシュとかトイレットペーパー等の紙製品が異様に高いので、そういう影響でしょうかネガティブガーン







④マクドナルド

街中で見かけたので、チラッと入ってみて価格比較しました指差し

お馴染みビッグマックのお値段ですよだれ

日本:450円

英国:646円




1.5倍くらいの価格差でした。そして何故か日本のビッグマックの方が、カロリーが少し高かったです魂が抜ける‼️






⑤日本の食品

これは言うまでもなく、イギリスの方が高いですネガティブしかしながら、2倍〜4倍くらいの値段にはなっているものの、お金を出せば大抵のものが入手可能です指差し





最近よく買うものは、絹豆腐(230円)と





味の素の冷凍餃子(30個入りで950円くらい)です。


味の素の冷凍餃子、日系スーパーやアジア系スーパーによく売られていますが、中華街のLoon Fung Supermarket が今のところ見つけた最安値です指差し(ポーク餃子1袋5.95£)






⑥他国の食品

チーズや生ハムやワイン等、ヨーロッパで生産されているものが日本よりも安く手に入りますニコニコ気づき

家飲み大好きな私たちには嬉しい限りですよだれ




全く同じ商品が流通しているわけではないので、比較は難しいのですが、成城石井で売られてそうな美味しい生ハムやワインが半額くらいで手に入るイメージです指差し




また、野菜や果物類も種類によっては日本より安く手に入れることが可能ですにっこり





⑦隣駅までの地下鉄運賃

最後に、地下鉄の隣駅までの運賃を比べてみましょう指差し



日本:168円(東京メトロ日比谷線で銀座駅→東銀座駅)

英国:253円(セントラルラインでイーストアクトン駅→ノースアクトン駅)




地下鉄運賃もやっぱり、イギリスの方が高いですね指差し

「一駅乗って250円かぁ凝視とどうしても日本の地下鉄運賃と比べてしまうので、一駅二駅なら歩く習慣がつきましたニコニコ結果的に健康にプラスに働いているので、これは良しとしますひらめき‼️






というわけで、本日は街で見かけた物の価格比較についてでした指差し

日本よりもお得に買えるものを日々楽しみつつ、本当に必要なものは価格差を割り切って購入。そうすれば案外買い物ストレスなく、暮らしていけそうな気がしてますひらめき






ちなみに、せっかくなので高級ブランド品も価格比較してみたかったのですが、1人でお店に入って写真を撮る勇気が無いので、今回は断念しました魂が抜けるまたいつか機会があればブログ記事にしたいと思います指差し