納車された中古原二のバッテリー充電やらの作業を行った際に、ラチェット用の8mmが見つからない。
メガネの類は幾組揃っているんだが、奥まったボルトを外すにはラチェットが必要なのだ。
腐りかけた工具を代用してことなきを得たんだが、作業が中断されてイライラした。寒いし
なんたってオフ車系はバッテリーにアクセスするだけでも結構な工程がいるのだ。
んで、紛失した工具を買い足そうと通販サイトを覗いたらこんなセットが1,600円ほどで入手できる。
ならばセット買いしちゃおうってことでポチったんだが、今しがた玄関の棚上に紛失したと思ったソケットがポツンと置かれているのが目についた。
前回、他の作業をした際にポケットに入れっぱなしだったのを洗濯の際に気がつき後で工具箱に戻そうと玄関に置いておいたのだ。
まあ、あればあったで便利なので良しとしよう。
って、相当ボケてきた。。