ハセガワ1/24 ミノルタスープラターボA70 1988インターTEC!? | にゃんたのてくてく日記

にゃんたのてくてく日記

メイドさんのお絵描きしてます。模型も作るニャ。










悲報。作成途中にリアウィンドウが外れ、その際に巨大な指紋がべったりと。
一瞬廃車にしてやろうと思ったけど、エコ(セコい)にゃんたは適当に誤魔化すいつものパターンで回避。指紋のついた両サイドのリアウィンドウを黑で塗りつぶし、その上から適当に余ったデカールを貼り付けた。(* ̄(エ) ̄*)
バランス的に一部貼らなくてもいいスペースに他社の名前が…部品関連で被ってても知らない人のふりをしてほしいですニャ(´・ω・`)なんでハセガワは他の3か所のウィンドウは内側から取り付けさせるのに、リアウィンドウだけ外側から取り付けなの?やっぱりにゃんたは仮組みしなくてもお気楽に作れるメーカーの模型がいいですニャ(=^・・^=)
まぁ確認しないにゃんたが一番悪いんだけどね(・_・;)
最近タミヤ製品でこの頃のレース系のクルマが絶版状態でプレミア家格なのが残念ですニャ(´-﹏-`;)
昔はグループCカーのポルシェ956/962シリーズは三宮のワークまでいろんなタイプのデカールを買いに行ったもんですニャ。