チェックインした後、貸切風呂へ行きました。

 

 

 

二度目なので、迷うことなくショートカットした道を行きます。

雨が降ってたら使えない道ですが。

 

 

目指すは、無想の湯

 

 

しかし、もう利用客がいて残念。

 

 

なので、風姿の湯は?と見たらこちらも先客がいました。

 

 

真ん中の野守の湯が空いていたので、最初にこちらに入りました。

 

 

野守の湯

 

動画

 

 

 

 

 

 

階段を下りて

 

 

 

脱衣所&パウダールームの雰囲気はすごく好き。

 

 

タオルはたっぷりありますし、アメニテイ、スキンケアも揃ってますので、空手でOKです。

 

 

 

シャワールーム

カランはありません。

バスアメニテイはポーラです。

 

 

内湯、ジャグジー機能も付いてます。

 

 

露天風呂

 

 

そして、この日一番人気だった無想の湯

 

無想の湯

 

動画

 

 

 

無想の湯が一番大きい。

 

 

 

 

 

 

無想の湯だけ、シャワーが2ヵ所あるのがいい所。

 

 

内湯

 

 

露天風呂

 

 

風姿の湯

 

動画

 

 

 

 

 

 

風姿の湯の脱衣所が一番狭いのが難点かな。

 

 

 

内湯

 

 

貸切露天風呂の中で唯一、カランがあります。

 

 

 

やっぱり、風姿の湯の露天風呂が一番好きですね。

 

 

サンルーム

 

 

 

 

こちらは、貸切露天風呂のお休み処でもあるサンルーム。

ウォーターサーバーがあります。

ソファに座って寛ぐも良し、ハンモックに揺られるのも良し。

貸切風呂が空くのをこちらで待っていることも出来るようですが、私が行った時は、待っている人はいなかったですね。

貸切風呂がなかなか空かないというクレームが出ているのか、スタッフの方たちが心配して、貸切風呂は入られましたか?と会うたびに訊かれました。

私たちはタイミングが良かったのか、夕食前に3ヵ所入ることが出来ました。

 

 

サンテラス

 

 
こちらはサンテラス、とにかく寛ぐ所はたくさんあるお宿です。

 

ピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロン