部屋のお掃除時間があったので、

少し周辺を散策してきました。

 

 

裏側から外出しました。

2階の部屋は全くここからは見えない。

5階の部屋は見えますね。

 

 

阿寒湖畔を歩きました。

 

 

遊覧船乗り場は直ぐ近くにあります。

 

 

阿寒湖遊覧船乗り場(まりもの里桟橋)

 

 

夜はカムイルミナのスタート地点になるらしい。一人なので参加するつもりはなかったが、数人で行けば楽しいだろうなと思う。

 

 

部屋の窓から見えるので、見てみたけど、開催されているのかわからなかった。

 

 

乗る船はあれらしい。

 

 

待合室にあった周辺マップ

後で少し歩いてみよう。

 

 

11時発の遊覧船内。
それほど混んでいなかったので、どこでも選び放題の座席。
アジア系外国人が多かったかな。船内の案内ガイドは日本語だけだけどわかるのかな?
 

 

 

 
途中、マリモが展示されているチュウルイ島へ上陸します。
 
 
 
撮影スポット。
 
 
マリモ展示観察センター
 
 
マリモの一生が展示されています。
 
 
 
 
 
また船に乗って元の場所へ戻ってきました。
結構、鄙の座の近くを通りますね。
7階の大浴場が見える。高層階の部屋の様子も目を凝らせば見えるかもしれないけど、
そこまで気にする必要はないかな。
 
 

ピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロン