こんにちはウインク

早速のチケットお申し込み
ありがとうございます!!


お申込みの際は
えのこが出演する
「花組」の時間のチケットかどうか
どちらの組でも出演します!!!

必ず確認してお申込みください星


(私の事は観たくなくて、別の皆さんの公演が観たい場合は好きなお時間で!ニヤニヤwwww)


万が一

「間違ったチケットを予約してしまった!」

「一緒に行くメンバーが変わったので、予約する枚数を変えたい」

「予約した券種を変更したい」

「予約したいのだけどやり方がわからない」

「インターネットがうまく使えないので、代わりに予約してほしい」


などなど、、、


お困りの場合は!
レッスンでお近くの店舗まで行きました際などに
直接私までお伝えください^ ^

(直接お会い出来る方)


榎本真紀名義でお申込みくださった皆様に関してのみ
チケットの変更やキャンセルなどが可能です。

どうしても外せない用事が入ってしまいキャンセルしたい…という場合も
気にせず伝えてください^ ^

そういう事も、ありますから!


おっしゃっていただければ
こちらできちんとキャンセル対応しますので
安心してお申込みくださいチューリップ


(お振込み済みの場合のご返金やキャンセル対応はできませんので、ご注意ください)


インターネットでのお申し込みは
慣れないと不安な事が沢山あると思いますので

スマホを見せていただければ
一緒に操作もしますので

気軽に声かけてくださいねウインク


お申し込みは
を↑押してね流れ星


ちなみに
公演期間が近づいてきますと
通常通りのレッスンに伺えない可能性もありますので

お手伝いが必要な場合は
お早めにお願い致します照れ


みんなが来てくれるのに
カッコ悪い事できないから!
頑張らなくちゃキラキラ


レッスンと稽古の両輪で…
もちろん他のお仕事もあるので
すっごく大変な毎日になるとは思いますが

目の下のくまさんくま
濃くなろうと
頑張るぞーいて座


ではまたねチューラブラブ
いやあ皆々様!
お待たせ致しました爆笑


え?
待ってない??


いやいやチュー待ってたでしょう!


お待ちかねのチラシができあがりましたキラキラ


もちろん
今後直接お配りできるようにもしようと思っておりますが

顔合わせや稽古は2月からで
なかなかチラシをもらいに行けませんので

ひとまずは
こちらのデータでご覧くださいハートハートハート


今回は
普段はこのような舞台に出演する事のない
テレビドラマなどでもご活躍の方々が

猪崎宣昭監督への御恩もあり
ご参加くださっていたりで

チラシもペラ1枚ではなく!
見開きの豪華バージョンキラキラですっ照れ


このような舞台に参加させていただけるのも
沢山の方々との出会いや
ご縁に支えられていると
大変感謝しております。


いつもレッスンにご参加くださっていたり
ライブや太鼓演奏に
何度も足を運んでくださった皆さんから

これまで毎日
鍛えていただいているおかげで

わたくし「女は度胸」を地でいって笑

新人ながら、こんな大舞台に臆せず
乗らせていただこうとしておりますウシシルンルン


頑張れる自分、をつくってくださった
沢山の皆様に
大大大感謝キラキラですキラキラ


今回の初舞台も
しっかり稽古して
本番まで突き進みます爆笑星


応援してね!!


それではいよいよチラシ公開です流れ星

ブログのトップ画に載せたいので
まずは見開きの中身から…

どうぞ!!


…主役みたいな場所にいますが、見つけられましたか?笑


続いて、外側も両面完成しましたキラキラ
花組の時間をご確認したり
劇場の地図をご確認の際に
ご覧くださいキラキラ


チケットは

でーす♪♪


申し込みは口頭でもお伺いできますので
直接お会いできる方はお声がけください^ ^


では、またね!

お待たせしました!
こちらが今回の公演の詳細になります!!

初舞台で緊張しますが…
是非応援にきてください。

よろしくお願い致します^ ^


---------------------------------


劇団野良犬弾第18回本公演
星 舞台「デビュタントの娘」星

脚本:岡田鉄兵
演出:猪崎宣昭

 
◆公演スケジュール◆
=全10公演=

花火花組に出演します花火
お申し込み時に「花組」の時間か
お間違いのないようご確認ください


追記
花火花火全公演に出演する事になりました花火花火


3/20(金) 
桜13時(花組)
お月様18時 (月組)

3/21(土)
お月様 13時(月組)
 桜18時 (花組)

3/22(日)
桜13時(花組)
お月様18時 (月組)

3/23(月)
お月様14時(月組)
桜19時 (花組)

3/24(火)
桜12時(花組)
お月様16時 (月組)


流れ星 お申込みはこちらから 流れ星
↓ おいで ここ押してね↓
 

劇場

上野ストアハウス左差しclick!地図が見られます

〒110-0014
東京都台東区北上野1丁目6−11 NORDビルB1F

TEL : 03-5830-3944
 

チケット種・チケット販売期間

〈 先行販売 〉
    1月18日(土) 10:00より
    1月31日(金) 23:59まで  

    毎公演 限定20席!
 キラキラ 指定S席+公演記念パンフレット
 キラキラ5000円

*劇場で1500円で販売するパンフレットが付いている上に、指定席だしS席なので
今買うのでしたらこれが一番お得です

注意右矢印1/31までしか買えない先行発売限定なので注意してください!


 〈 一般販売  〉
    2月1日(土) 10:00より
    前売り券 4500円・当日券 4800円
 

座席
指定S席・自由席 

*受付開始は開演時間の45分前
*開場時間は開演時間の30分前となります。
 

 ◆あらすじ

明治29年、東京。
男爵令嬢の明子は一人娘として礼儀作法を厳しくしつけされ、明朗快活な女性に育った。

そんな明子は些細なことから、
デビュタント(社交界デビュー)の日に下町娘の雪緒とダンス対決をする羽目になった。

二人は生まれも、育ちも、性格も何もかも違っていた。
何かにつけて揉める二人…
彼女たちには浅からぬ因縁があった。
それは明治維新まで遡る……。

明子と雪緒は英国育ちのハーフ女性にダンス指導を受ける。
二人の技術は日に日に向上していった。
それと同時に「女性の生き方」も教わることとなる。
一流国を目指し突き進む近代日本を舞台に、身分制度や女性蔑視に立ち向かう明子と雪緒。
彼女たちのデビュタントは一体どうなるのか?

この物語は明治女性の奮闘記である。



出演者

吉野まり・崔哲浩
荒川裕海・遠藤綱幸
佐野いずみ・上田和光・杉浦豪
榎本真紀

・・

桜 花組 】
八重樫裕太
朝長愛・佐藤匠道
山下ナオ・飯田さき

お月様 月組 】
松田俊大
谷房歩美・霜山京
坂本佳乃子・藤璃佳

・・

榎本有希子    平林弘太朗
・                ・
浅倉いづみ    藤原邦章
・                ・
吉本菜穂子    松澤仁晶


---------------------------------


チケットお申込み
お待ちしてまーす爆笑爆笑爆笑

えのこよりハート


皆さん、こんにちは爆笑

今年初めてのブログ
今年もよろしくお願い致しますラブラブ


初ブログで
おめでたい㊗️ご報告!!
させていただきます!!!


題名の通り
この春(3月末)なんと
舞台に初出演させていただく事が
決定しましたキラキラキラキラ


星《デビュタントの娘》星

上野ストアハウスにて
3/20〜3/24に公演となりますおねがい

チケット予約は

*私は花組で出演します!
お申込みは詳細を確認後
「花組」の時間を選んでくださいね^ ^


以前…
中学生の時に新入生歓迎会で寸劇に出たのと
ボランティアで一度、障害児の皆さんと舞台に出たのと
たった2回しか舞台演劇の経験がない中


昨年末
「遺留捜査」「刑事7人」「女検事 霞夕子シリーズ」「戦国自衛隊」などなど…

書ききれないほどのテレビ、映画の監督をされてきた巨匠
猪崎宣昭監督との出逢いに恵まれ

監督にお呼びいただき
キャスティングを頂戴致しましたおねがいキラキラ


直々に目をかけていただき
大変有り難く、その期待にお応えするつもりで
役者として新人一年生で頑張りたいと思います!


応援よろしくお願い致しますピンクハートキラキラ


詳細は別途、ブログ記事にしますねーグッ

お楽しみに〜〜爆笑爆笑爆笑キラキラ


(パンフレット撮影現場より↓)


今日は寒ーい中
外でのお仕事
ブルブル震えて頑張ってやり遂げ

帰ってきて

うちの犬がやっぱりかわいくて
癒されております。


もう一個あるのに
ぎゅーぎゅーなのが
かわいい子たち

ぎゅー



そらちゃんが寝てると
いつもダンちゃんが後から侵入します

普段はそれがウザくて
そらはすぐ別の場所に移動するんだけど

めんどくさい時は受け入れたりしてます。

母ですね。


最近忙しすぎて
ブログが滞ってますが
とりあえず。


今日のお仕事も未来への一歩。
おやすみなさい^ ^

ウエストサイドを書き上げてませんが

本日は
サタデーナイトフィーバーの
ミュージカルに来ていますキラキラキラキラ





良い席!!!!

カーテンコールはディスコタイム!?
だそうです!!

中にTシャツ着込んで来ました笑

踊るぞー


お供は
こちらに
UMOのMedical.K
を入れてラブラブラブラブ

美容ケアも怠ってません
まだまだ頑張ります爆笑

いってきます!!

ウエストサイドストーリー その①その②のブログからのつづきです)


ウエストサイドストーリー
映画も一度しか観たことなく

それも小学生?中学生?の頃に観たので

これが
ロミオとジュリエットから着想を得て
その頃の世相などを反映して作られた
とか

レナード・バーンスタイン
とか

トゥナイト
とか

マリア
とか

アメリカ
とかとか

そういうの全く知らない…状態での鑑賞でした。


なんか?
歌いながら?
喧嘩?してるだけ?
てかこれけんか?…踊ってるし?
…歌ってるし?
なんの話これ??

滝汗

と、当時のチビえのこにはシュールすぎて
全然意味がわからず

おもしろかった記憶ゼロで
今に至ってました笑笑


いやいやエンターテインメントに携わる人間として
そんなんじゃいかん、あり得ん
今回、本場の本物を観ることで
ウエストサイドをきちんと脳内更新し

ちゃんと理解しようと思い

舞台のチケット代としてはかなり高額の
15,000円をポンと!


念願の(前ブログ参照)舞台に
遂に行ってきました爆笑


今ではおかげさまで
大人になり

バーンスタインの凄さも分かるし

トゥナイトとかマリアとかアメリカとか…
頭の中ですぐメロディ出てくるし

どういう内容で、
どういう事を切り取った話なのかとかの
バックグラウンドが分かった上で

観られるので

これこそ、舞台やドキュメンタリー映画や音楽ライブに必須の「予習」完璧状態キラキラ

楽しむためのこちら側の体制、バッチリウインク



チケットを購入してくれた観劇仲間の先輩が、電車を間違えるハプニング!により
開始ギリギリに着席。


遂に!
始まります。。!!






つづく。


前のブログのつづきです)


さっそく携帯にて
チケット情報をチェック!!


すると…


え、チケット取れるじゃん!?!?


ポーン


しかも、土日もまだ
空いてる!!!


土日しか行けない
毎度観劇を一緒に行ってる先輩に
すぐさま連絡ーー!!!!


1人だろうと
平日だろうと
このチャンスは逃す訳にはいかない!

と、思っていたのに
なんと先輩と一緒に休日に行けるという奇跡キラキラ


しかも
最近あまりにも忙しく
毎日毎日仕事や予定があり
土日含めたお休みが全然ない中

奇跡的に空いていた土曜日が
先輩の空いてる日と重なるという奇跡もキラキラ


そしてリベンジ決行!

先日10/26土曜日
晴れて豊洲まで
ブロードウェイ版のウエストサイドストーリー
観に行ってきましたっ爆笑イエローハーツ


いえい!


つづく
先日の大型台風の日…

これに行く予定でした……

ウエストサイドストーリー!!

しかも
このステージのためにオーディションをし
ブロードウェイから来日している
外国人キャスト

そして
お気付きかと思いますが
豊洲にある
ステージアラウンド東京
という
360°セット&センターの客席が回転する
特殊な特別な舞台を使って行うという

ポスターに書いてある通り
「今まで誰も観たことがない」
ウエストサイドストーリー!!!!キラキラ


………



めちゃくちゃ楽しみだったのに…
せっかく取れたチケットが…
台風のため中止…払い戻しに……


チーンチーンチーンチーンおーまいがー


私はもうかなりふてくされ
あの、どこにも行けず何もする事のない
土砂降り台風の中
どんよりしていました…


テレビでは酷い被害をずっと報道していて
警報や避難指示があちこちに出て
気持ちも一層暗く、不安がいっぱい…

台風の事だけを考えて一日を過ごして、いて、そのせいなのか?もしかしたら?緊張感の集中が切れた感じだったのか?

あーもう
そんならいいさ

平日だろうとなんだろうと、ひと席でも空いてる日があるならもう、行ってやる
席、取れたりするんじゃない?
いろいろ探せば、チケット見つかるんじゃない?


と、思い至りました。


つづく
うちのおじさんが
目を開けながら
いびきをかいて寝ているので
ご報告いたします





ダンちゃん
ほんとはかわいいんですよ


友情出演のそらも
なかなかいい寝相です


おやすみなさい