突然ですが、横浜にいます。


これから大事な友人のためにプライベートLIVEをします☆


たった1人のために、2人でLIVE!


旅立つ友のために

心を込めて歌います^ ^



ただいまセッティング中~♪

{E79233FB-3AD8-466D-B68B-C92B7A7AF9B6:01}


この模様はUstream榎子の部屋で生中継します!

聴きたい方はどうぞ~



榎子の部屋はこちらから!

こんばんは

気まぐれ更新ブログへようこそ?

どーも
お久しぶり!

enoco*でございます(^_-)☆


最近とにかく

いろんな事があり

更新したいのだけど
したい事だらけなのだけど

とにかく人間らしく
生きております😁



その中のひとつ。



今、ずっと

新曲の歌詞を考えています。


半年以上前から創作し続けている
アレンジ先行の曲

曲は大好きなのですが

メロディあれこれ浮かんでも
まとまらず

歌詞に至っては

そのうち降りてくるのを待とう、てな感じで

ずっとアレンジだけを進めてきました。


最近やっと
歌詞が少しずつ降りてきて

同時にメロディもだいぶ固まってきました。


大した曲じゃなかろうと

自分のお気に入りを
「完成」させるためには

寝ても覚めても
その曲に集中しなくてはなりません。


もちろん食事もするし
お仕事も遊びもしますが

ずっと、頭の何処かで
その曲を感じている時間が続きます。


なんとなく
好きな人とか…彼氏のことを
常に心のどこかで感じてる

みたいな、そんな気分です。


入れたい言葉が
うまくメロディに入り込まない

伝えたい情景を描く時
何度もおんなじ言葉になってしまう


ああ
うまくいかない。


こんなことの繰り返し


もやもや、もやもや


今は
こんな雰囲気の曲にしたくて
ずっと頭を悩ませています。
{BD8F18E0-2D13-447F-BEE3-DF2C3547F5E5:01}

こんなイメージの曲
こんな色と、こんな気分の曲

うまく、言葉にしたい。


こんな風に
曲に向き合う時間
久しぶりに持っている気がします。


どこまで満足できる曲になるか

なんとなく今はイマイチ
納得できなさそうな気がしていて

もやもや、もやもや
してるのですが。


頑張ってみないことには
この曲に申し訳ない。


なのでまだまだ

じっくりコトコト
やってみようと、思います。


ぐつぐつぐつぐつぐつぐつ。


つづく
こんにちは。










チラッ|ω・`)







最近



感じませんか、あいつの



迫り来るあいつの気配を。




あいつの攻撃

少しずつ、始まる


むずむずと、始まる



あいつの攻撃準備が
整ってきていると


風が噂を運んできませんか??






例えば今日とか


むやみにあったかくなってみたりして


怪しいです、怪しいですよ!









花粉、お前のことだ!!!!

こんにちは!


今、珍しく
電車にて太鼓の本番に向かっています。


今日は後楽園近くの高校にて
OB会の新年会

毎年恒例でお呼びいただき
今年も演奏してまいります☆


葵太鼓のみんなとは
後楽園まで正反対の方角から向かうので
私は1人さみしく
電車でGOです(^_^;)

普段は衣装が重いので
どこでも車で行きますが
今日は停めるスペースをとれないからと…

泣く泣く電車。←泣いてない

スッチーばりにゴロゴロ転がしては
乗り換えに四苦八苦しちょります!


今日のような
一般の方が自由に観ることのできない本番が多い葵太鼓ですが


あさって
成人の日は

富岡八幡宮にて
成人祭が執り行われ

今年も葵太鼓
境内にて
新年を祝い
太鼓演奏を奉納いたします♪


このブログをご覧の皆さんにも

葵太鼓の演奏を楽しみにされている方が
いらっしゃるかと思いますので

今年の成人祭のタイムスケジュールを
ご案内致しますね♪


今年の成人の日は
★2015/1/12(祝)

※月曜日です 気をつけてネ


新年の奉納太鼓を
1日3回

9:30~
14:00~
15:30~

境内にて
納めさせていただきます。

※諸事情により時間が前後する可能性もありますので、ご了承ください



寒空の下ですが
初詣がてら、新春の景気づけに!


どうぞ聴きにいらしてくださいね
o(^_^)o


★地下鉄東西線 門前仲町駅
富岡八幡宮 境内

(大江戸線の門前仲町駅からは少し歩きますので注意してください)


真夏も真冬も
おんなじ装束なのが
とにかくキツいですが!

極寒でも、笑顔で太鼓叩きます(°_°)

(内部事情はヒートテックフル稼働)


寒波とやらで
テック効かせまくっても
全然テク感じないくらい寒い予想ですが

頑張ります!!!

観に来られる皆さんも
沢山着て来てくださいね☆



ちなみに明日は
境内での3回演奏の合間に

ティアラ江東 大ホール
江東区の成人の集いにて1演奏

その後

古石場町会さん
新春餅つき大会にて1演奏

計5公演でございます(^_^;)


気合い入れて
頑張るぞーーーーッ

ヾ(。`Д´。)ノ


では、またね!


*補足*

もしかしたら…
15:30~の回は、友人の結婚パーティーに向かうため榎本さんいない可能性あります。
あらかじめご了承くださいましまし。

↑この件はなくなりました

{35F0F461-1306-4D56-9EDD-F17A16D4E8DD:01}

葵太鼓の手ぬぐいでつくったポシェット 非売品w
今日
レッスンが終わり

次の予定までの時間を
クラブの控え室で潰させてもらい

夕方になって外に出ると!


なんと!


空におっきなハートを発見!!



{49F20CED-74AA-4481-84C2-9538346128AB:01}

え?

わかんない??


や、もうこれは

感性とやらですよ!


そう見えると言ったら

そう見えるんです。


こうしたらどう?


{F51A9F35-DC65-4463-807C-64C86D0464D0:01}

少しタイミングが変わっただけで
ハートがイビツになってしまった


でも


見えるでしょう?


見えるでしょうよ。


見えるといいね



では、またね!!!




~補足 2015.1.8~

ちなみにPart1とPart2はこちらです。
今回突然のPart3ですw

投稿は…

2012年だって!へー!

iPhoneになる前の、ガラケーの断末魔の投稿だわ。
懐かしいなあ…

(電池パックが寿命で、最期は満タンに充電していても、出先からメール一本すら送れなくなっていたあいつ…)

なんて言うか
えのこブログはジャングルですね!


では!
1/7は七草粥もいいですが!

enoco*ブログ、遂にきたよ
全員集合ーーー!!



皆さん
お久しぶりです!

そして2015年
あけましておめでとうございます^ ^


ご無沙汰しておりますが
お元気でしたか?


私は全く元気じゃないですが!

てゆうか
家族全員、風邪でダウンの年越しで
ぐったりングの新年でしたがーん

心は元気に、新年を迎えました(^∀^)


ほんとは12/31に
皆さんに向けて感謝のブログ
書いたんですが

アメブロ側の不具合で
私が投稿した文章
最初の何行かを残して途中から消えてしまい

自暴自棄になって
全部消してやったぜ
ワイルドだろ

そんで少しの間
へそ曲がりえのこやってました笑

コレです
このせいです

ち(¬_¬)


新年早々そんなこっちゃいかん!
と、今やっと気を取り直し

(おそ)

心を込めて
記事を作っています( ´ε`)


ご無沙汰してしまった皆さんへ
今年もよろしくお願い致します
の、気持ちを込めて


ご挨拶のフォトレターを
贈りますね( ´ ▽ ` )ノ
{B96F8916-961D-498B-908A-AE227D56947A:01}
12月に妹の家族と行ったサイパンで撮った写真を使いました。

寒いの大嫌い
夏と海が大好きなえのこ
笑顔がやばいです

笑いすぎてて^0^)ゥケル

あー
あのままずっと海にいたかったー
(T ^ T)


その辺もアップしたいんですが
なんせ体調が悪いまんまもう年越しちゃいましたからね。

なんなら胃の具合が悪くて
去年は人生で初めて
年越しそば、食べてないですからね。

私なんてもう
細く長く生きたり、絶対できないと思います。

仕方ないので
太く長く生きたいと思い
今度うどんでも食べときます(¬_¬)


こんなどうでもいい事だけは
いくらでも書けてしまう私のブログですが

全然更新しないうちに
既に今年も一週間経ってしまいましたねー。


今日は七草粥
ああ、年賀状返せてない人
もう寒中お見舞いになっちゃうなあ
「あけましておめでとう」で出しちゃおうかな…ブツブツ…

上のフォトレターにスタンプした
鏡餅は、まだセーフですね。

鏡餅なのか雪だるまなのか
そこのところ曖昧な感じだけれど。


あ、お餅といえば
私の1位は磯辺ですね。

オススメはお醤油の代わりに
めんつゆを使うってのです

間違いなく旨いので
今度やってみてね(*´ー`*人)


さて、と!

徒然なるままに
書いてまいりましたが

いつもいつも
このどうでもいい事しか書いていないブログに遊びに来てくださる皆さん

いつもいつも
本当にありがとうございます。


コメントのお返事も
全然できてないのですが

いつもいつも
楽しく読ませていただいています。


私は今年も
皆さんとともに

楽しくて愛情溢れる
素晴らしい一年にしたいと思っています!!

今年もよろしくお願い致します!


アイ!ラブ!ユー!!!
(★´∀`)人(´∀`★)



婚活もがんばるぞーぃ!


(ノ´▽`)ノ よいしょっ



では、またね☆☆
{7BE23E4C-D0DB-46F1-89A3-7B7EE025DACC:01}
(ぐったり家族なため、初めて夜に初詣)

1/1ものすごーく寒ーい日の
半吉引いた、毎年恒例 妙法寺です

半吉ってなんだよ

ち(¬_¬)

【Meister Party】行列ができる○○の感想レポートをお願いします♪ブログネタ:【Meister Party】行列ができる○○の感想レポートをお願いします♪ 参加中


{D9C70248-C994-4B9D-9BBF-78A144EFEF60:01}

はいはーい!(´▽`)ノ


奇跡のパーティーレポート

パート②!!

書いてみようかなー笑


さっきの、あすかちゃんが写ってた
この写真
{81DD80DE-4B53-4DC8-AF94-268E0CB6F249:01}

これ、明らかに
何かに並んでると思いませんか?


ディズニーランドばりの
行列を作っているのが

ズバリこのブース!
{CE6C0FDB-9CAE-4241-A20E-F4BBC23DBEC4:01}

(´▽`*) アハハ

よく見て!

写メ撮ってる私が映ってるよ笑


私、何を隠そう
なんでも写真撮っておくおばさん、です。

でも
美味しすぎて

ここで並んでゲットしたお皿の中で
1番美味しかった物を撮りそこねましたとさ。

ヽ(;´ω`)ノ

…やれやれ。


唯一撮ったのが
このかわい子ちゃんね♪
{B580B5EF-C831-437D-AE3A-99C49A2297BB:01}

なんだかよくわからんが
非常ーに、美味しかった!!

{F571A9C1-095D-447C-A3C9-CAF4A294A228:01}
こんな感じです。


今調べたらね
Ameba Meisterのページに
それぞれの紹介が載ってた!

美味しかったのに
撮りそこねたのはコレでした。


北海道の単店の限定品
「キャラメルビスケット」

首都圏初のご紹介。
バター風味のさっくりとしたビスケットに、しっとり生キャラメルを重ね合せた新しい食感の連日売切れスイーツ。

(今年秋、新千歳空港にオープンしたグリコ初の生キャラメルショップ「キャラメルキッチン」で販売)

(江崎グリコ)

だって!

コレだよ↓↓
{88B3DA5E-2B2E-42DD-89FE-EF95DB799E75:01}

8個入りで960円て書いてあるぞ…


グリコで言うと


1粒=ポッキー1箱

てことね⁉︎


どおりで美味しい訳だよ笑




ついでにさっきのかわい子ちゃんは
コレだって↓↓↓

『バタークリームをのせたカップケーキと、素材の味わいを大事にしたマフィン』

(デイルズフォード・オーガニック)

イギリスらしさを大切にした、シンプルだけど何度も食べたくなる、体にやさしく焼き上げたスイーツ。

http://www.daylesford.jp/


へー。


私、こういうの一瞬で忘れる…w


名前覚えられない人間だし

こんなの書いても
何の得にもならないけれど

とりあえず
美味しかったから
忘れないように書いておいた!


ちなみに
私はお酒飲めない星人ですが


こいつ!

{81A91367-A983-4FCF-844A-69F5168E1140:01}

おいおい
なんか画像ちょーデカいんですが?


画像、存在感ありすぎだ笑


でもこいつ、ほんとに美味しいですよ。

しかも
我が妹(飲んべえ榎本家代表)が

このパーティーの前日に

お酒の飲めないお姉ちゃん←私
に勧めてきて

既に家で

行列の味を、まったり堪能していた


偶然✨


妹は出張先の仙台から
お土産で買ってきてくれてたみたい。

一口飲んで

お酒飲めない星人は
おえってなりましたが

世界中にある日本酒の中で
1番飲めるヤツってことは

私が自信を持ってオススメできます笑


まあ、世界中にある日本酒

てか日本中にある日本酒

てか


まあ、人の好みなんで


お酒の事は
よくわりませんけどね!!


気になる方はどうぞ↓


てか
スパークリング日本酒


ゴロが悪すぎる…


ゴロゴロゴロ。


んじゃ、またね!



無料セミナーなど、特典沢山!|会員登録(無料)※PC・スマホ
Ameba Meister トップ
【Meister Party】女性を輝かせるパソコン「Floral Kiss(フローラルキス)」 ブログネタ:【Meister Party】女性を輝かせるパソコン「Floral Kiss(フローラルキス)」  参加中



はい、こんばんは!

先日、12/6の金曜日

横浜の大桟橋ホールで

☆第3回 Ameba Meister Party☆


というのが催され


御招待いただいたので

行って来ました(0^▽^0)♡



{569B61FA-DEC7-4F08-8335-64E4210BA862:01}



こないだLIVEした

アートスペース遊楽とかなり近い。


大桟橋って、なんか凄いとこだった!


なぜか毎週横浜に通う、病み上がり榎本。


<イベント詳細>
========================================
第3回 AmebaMeitsterparty

『Looking For Christmas』


■日時
2014年12月5日(金)

■時間
開場18:30
開演19:00

■会場
横浜大さん橋ホール



■ドレスコード
赤を取り入れた大人レディコーデ
========================================

女子中高生の出待ち率No.1お笑いトリオの「パンサー」の出演も決定!日本レコード大賞新人賞を受賞した男性ユニット「SOLIDEMO」と共にパーティーを盛り上げくれます♪

総額30万円分のプレゼント大会では、40名様分のプレゼントをご用意しました!
お馴染みのピンクアメーバちゃんのクッションや、この冬大活躍しそうなアイテムを多数取り揃え、さらに、なんと限定1名様に超人気ジュエリーブランドのクリスマスギフトセットもご用意。日頃の感謝の気持ちを込め、マイスター運営局が選んだクリスマスプレゼントをお楽しみに♪


========================================



女子がいっぱいー


ドレスコードが赤だから


赤い女子がいっぱいー

{9EE7AAE0-4B17-4AC8-907A-2AA4A9AB3B55:01}

ピースしてるのは
お友達になったあすかちゃん☆

ちょーかわいいコ(*´ー`*人)

ウサギモチーフのアクセサリーデザインをしている
デザイナー兼社長だって♪


この日は招待された本人
1人しか参加できないため

1人で乗り込んだのですが

最初はかなりの警戒心にて
最後まで1人で過ごそうと
ブラブラしてたんだけど


なんか、適当に独り言的

話しかけた的

相槌的


そんな感じしたら

とても良い出会いがありました(^∀^)




会場にはブースが沢山あり

こんなのを撮るのよね

{1F5AE385-E88B-4FA9-925A-B84BA7CCE8DE:01}

お仕事みたいなもんですね

これに、最初は引いてた笑

でもやったら
プレゼントもらえたりするから
物欲の鬼…てか

何より暇なんで
ふたつくらい撮ったよ笑


さっきのはパソコンの紹介ブースで

パソコンのお話を聞いたら
これくれたの
{A01368F1-D234-437C-BEBD-F9239E48F788:01}

香水のボトルー☆
結構いっぱい入ってる(´▽`ノ)ノ

パソコンも
タッチパネルになってたり…
すごいねえ

なんか、すごいねえ!

女子用に特化したパソコンとか
そんなのあるのね、すごいねえ…


あ、あすかちゃんとも撮ったよー
{66605495-5A80-4197-A34D-22B9B0F532D1:01}

大人レディコーデって何だろう

合ってるといいけどね(¬_¬)


その他のレポートや写真も

時間あったら書いて載せまーす


んじゃ、またね!



Floral Kiss 製品情報サイト(※PC・スマホ)
Floral Kiss スペシャルムービー(※PC・スマホ)
楽しもう。FMV powered by Intel スペシャルサイト(※PC・スマホ)
楽しもう。FMV powered by Intel スペシャルサイト
こんばんは!
昨日
ネイルをおニューにしてきましたよ☆


おニューって
死語ぽいですが

今までもこれからも

使い続けていきますよ。


ネイルは前回と同じパターン
{F26559D6-3D05-486E-9831-69749820625A:01}

の、色違いです♪♪


ワンポイントは

親指の付け根が

太鼓の練習に負けて
皮が剥けてるところ、です!!


ではまたね(´・_・`)ノ
おはようございます
今日もうちには長ーいものが。

{A658A529-663B-48C6-9FC8-31314E31796E:01}
あっちもこっちも同系色

保護色で長さが伝わりづらいです。



あ、気付かれた。
{3A371F5E-A84D-48DD-B83C-BF47FDAD8AB0:01}
まさに
「なんか用?」て感じね笑


柄ものが、氾濫してて
センスのかけらもないなー




そらちゃんは今日も写真が嫌い。
{A884C2F1-D4EE-4A35-982E-6BF34F2A6043:01}


ダンは相変わらず寝ぼけている。
{74C919DE-FD6E-42F3-B2DF-64ACAE45FA28:01}




ただの日常でした。


あーかわいい。

またね!
{7643F3DE-2323-4795-9CF7-6DA5209C63BC:01}