こんにちは!
もしかしたら…15:30~の回は、友人の結婚パーティーに向かうため榎本さんいない可能性あります。あらかじめご了承くださいましまし。
今、珍しく
電車にて太鼓の本番に向かっています。
今日は後楽園近くの高校にて
OB会の新年会
毎年恒例でお呼びいただき
今年も演奏してまいります☆
葵太鼓のみんなとは
後楽園まで正反対の方角から向かうので
私は1人さみしく
電車でGOです(^_^;)
普段は衣装が重いので
どこでも車で行きますが
今日は停めるスペースをとれないからと…
泣く泣く電車。←泣いてない
スッチーばりにゴロゴロ転がしては
乗り換えに四苦八苦しちょります!
今日のような
一般の方が自由に観ることのできない本番が多い葵太鼓ですが
あさって
成人の日は
富岡八幡宮にて
成人祭が執り行われ
今年も葵太鼓
境内にて
新年を祝い
太鼓演奏を奉納いたします♪
このブログをご覧の皆さんにも
葵太鼓の演奏を楽しみにされている方が
いらっしゃるかと思いますので
今年の成人祭のタイムスケジュールを
ご案内致しますね♪
今年の成人の日は
★2015/1/12(祝)
※月曜日です 気をつけてネ
新年の奉納太鼓を
1日3回
9:30~
14:00~
15:30~
境内にて
納めさせていただきます。
※諸事情により時間が前後する可能性もありますので、ご了承ください
寒空の下ですが
初詣がてら、新春の景気づけに!
どうぞ聴きにいらしてくださいね
o(^_^)o
★地下鉄東西線 門前仲町駅
富岡八幡宮 境内
(大江戸線の門前仲町駅からは少し歩きますので注意してください)
真夏も真冬も
おんなじ装束なのが
とにかくキツいですが!
極寒でも、笑顔で太鼓叩きます(°_°)
(内部事情はヒートテックフル稼働)
寒波とやらで
テック効かせまくっても
全然テク感じないくらい寒い予想ですが
頑張ります!!!
観に来られる皆さんも
沢山着て来てくださいね☆
ちなみに明日は
境内での3回演奏の合間に
ティアラ江東 大ホール
江東区の成人の集いにて1演奏
その後
古石場町会さん
新春餅つき大会にて1演奏
計5公演でございます(^_^;)
気合い入れて
頑張るぞーーーーッ
ヾ(。`Д´。)ノ
では、またね!
*補足*
↑この件はなくなりました
葵太鼓の手ぬぐいでつくったポシェット 非売品w