こんにちは!

今日もすっごく暑いですね!!!



昨日の太鼓練習で指の皮が剥けて
中身が「こんにちは」しました
( ̄∀ ̄;)
{B47889B2-5B8D-4669-AFBE-CA3C270467AB:01}
今年もまた
キズパワーパッドのお世話になってます。


手や指の皮が剥けてしまった時は

キズパワーパッドが
大活躍です^o^;


少し太鼓の練習や本番に
出られてなかったので
皮がヤワな奴に戻ってしまっていて

昨日の激しい練習で
手のひら合計四ヶ所も
負傷してしまいました…

二個目
{0360E2D0-5D85-4B27-9913-53CD74B0B20E:01}
血豆が潰れて血が流出してましたが
今は綺麗になってるしそんな痛くないね

三個目
{3B6DD1D4-51D3-4540-8D39-42A08E3A854B:01}
これは水ぶくれが裂けて
この裂けたところから水とか入ると
悲鳴あげるほどの痛さ、
キズパワーパッドで保護したかったけど
このキズには適していない!
ので我慢したら、良くなりました。

四個目
{3CD83EB1-3561-4A6A-816D-A85593261765:01}
これはかろうじて潰れなくて
セーフ!!!
これなら痛くない
このまま中の血が茶色くなってって
固くなります。


今回は
違うタイプのキズが勢揃いだったので、ご紹介いたしました笑

あ、見たくなかった?
(^皿^)ww


昨日は自分のバチでなく
人のを借りていたというのもありますが

練習が足りてない時には
必ずこうなります(×_×;


なので私はこのキズを
練習量のバロメーターにしてます。

こんなに破れるとは…
まったく恥ずかしい事だ(^_^;)!


よくこの惨状を見て友人に

「先にテーピングとかで保護しといたらどうなの?」

と聞かれますが…


そうねえ…


「テーピングしといたら
確かに、こうはならない

だからテーピングの効果は、ある。


「でもその代わりね…


叩く前に
毎回、必ず、
欠かさずテーピングを
しなくてはいけないのよね。

手の皮の代わりに
擦れる物(テーピング)に頼るなら
手はいつまでもそのままだからね。


「だけど反対に

自分の手がマメになったり
こうして擦れてめくれたりすると

…すごく痛いけど…

その箇所が
強くなって固くなって

テーピングしなくても
済むようになるんだよ。


だから


私はテーピングはしない、
という結論を選んでると
いつも伝えています。


何の参考にもならないけど
深いでしょ笑


とはいえこのキズたち…
それはそれは、痛いです。


シャンプーとかマジ

…拷問です( ꒪□꒪)


でも


毎週毎週 練習重ねて
毎週毎週 本番のある
葵のメンバーにとって

練習ごとにテーピングするなんて
かなりのナンセンスなんですね(´・_・`)


相当面倒な上に、
自分の手じゃない分
バチさばきにも影響がでます。

(粘着がよれて出てきてバチにひっついたり、はたまたテーピングのせいでバチが滑ってすっぽ抜けたり)


だからと言って
自分を痛めつけて
喜んでる訳でもないので

ほんっとキズパワーパッドには
助けられてます(*^ ^*)


これがあれば
水も触れるし
シャンプーもオッケー!


昔は本当に辛かったですが。。

バンドエイドも進化して
今はほんと
いい時代ですなあ…( ̄∀ ̄)


今夜は
盆踊りが二箇所であるのですが
メンバーが足りているとのことで
急遽お休みさせてもらえる事になりました。

休みが全然なかったので
突然のお休み
少し嬉しいです^ ^

でも、残念ながらお会いできなくなってしまったママさんや皆さん
楽しみにしていて下さったのにすみません。

葵のメンバー頑張ってくれますので

まっきーはまた違う機会に
よろしくお願い致します。


お休みさせてもらえるおかげで
身体も休められるし

このキズ達もちゃんと治す事ができて
また練習に打ち込めます。


頑張ってくれる仲間への
感謝の気持ちを込めて

ブログ更新で
太鼓エピソード、書いときました♪


あれ、いらない?笑


でもさー
筋肉痛は予想つくだろうけど

こんな事にも耐えながら
練習してると思うと

また太鼓を観る時も
ちょっと面白いでしょ?笑


てか今回は
親指ひどかったみたいで
体液が漏れ出てしまっててねえ…

今は体液が固まってて塞がってるけど

このままお風呂に長く入ると
体液が出てしまい
隙間から水入って…

取れちゃうし
雑菌が入っちゃう( ̄∀ ̄;)


キズパワーパッド使ったことある人
そんなに多くないと思うけど

これは何日かそのまま付けておいて
中の皮膚ができてから取らないと…

キズにそのまま貼ってるから…
いろいろとまた痛いことになるんだよなあ~(T ^ T)ゔ~

困ったなあ~…


ということで
私以外の全ての人にどうでもいいブログを、終了したいと思います!


ではまたね( ̄▽ ̄)
こんにちは!

暑いですね、今日は蒸しますね。


皆さんから
早く!早く!と
ご声援?をいただきまして

ブログ更新します!
葵太鼓情報です!!


今年も富岡八幡宮の例祭は
お盆休みの時期にあります。

こちらのサイトに載ってました

{3F832FD2-0C7C-4D27-A5F7-1EDF4B9E66E9:01}

ちーっさく和太鼓まっきーも載ってますね。
肖像権は、八幡様のためなら放棄しますww笑


去年は本祭り(例大祭)でしたが
今年は二の宮が出ます!!!

こちらのサイトもご参考までに
{7DC58738-59CB-4DFE-9792-F5E2749E9C84:01}

あーワクワクするぜ!


そしてこのサイトには
お祭り関連の予定が載ってます(o^ ^o)

これも1枚目の写真は葵太鼓だ!
光栄ですねえ~ほんとに!!

二の宮は6年ぶりに渡御するようです。
葵では、男性陣が
二の宮を追いかけながら
トラックの上で触れ太鼓を叩きます。

二の宮のでっかい御神輿を観たい皆さん
一緒に葵太鼓のイケメン?達も
応援よろしくお願い致します!
ヾ(*´∀`)ノ


このサイトが
お祭りについてはよくわかるかも♪♪
{7F02CF32-76B7-41BF-9AA6-92BA9D40411C:01}

全部読んだら
一層ワクワクするでしょ!!!



続きまして
境内特設ステージでの
太鼓演奏情報です!!


★8/13★木曜日
17:00~21:00
太鼓の宴

地元を中心に
各地から太鼓の団体が集結し
20分ほどのステージを次々に奏でていきます。

葵太鼓は二曲奉納します!
20時ごろ来ていれば観られると思います
(o^ ^o)

(そのうちマッキーは一曲ですが、メインで叩くと思います)

お楽しみに!!!


★8/16★日曜日
19:00~21:00
深川富岡八幡 葵太鼓
奉納太鼓演奏

こちらが皆さんお待ちかね!
このブログでは
メインのお知らせになります!!笑


奉納演奏では、
葵太鼓のメンバーが2時間

境内の宵宮…本当に素敵な雰囲気の中
精一杯心と身体を尽くして
太鼓を叩きます。

野外コンサートのイメージで
生ビール片手に焼きそば食べて
熱い演奏を楽しみにいらしてください!


どちらも雨天、荒天中止となりますので
その場合は必ずこちらのブログにアップします。


出かける前にもう一度、必ず
えのこブログ見てから来てくださいましね!!




富岡八幡宮へのアクセスは
こちらのサイトで見てみてください
{DA945621-39D7-4F62-B274-EE2F7FFDAF0F:01}

東西線の出口からだと近いですよ~♪


では!!!
皆さん、こんにちは!

猛暑です!!
お元気ですか?


夏の学校から無事帰ってきて
恐ろしく焼けまして

この歳になって
【小麦肌用】
ファンデーションを新しく買った

えのこです( ̄∀ ̄;)…


今日は
8/9の日曜日に開催される
毎年恒例
大蒲田祭のリハーサルに向かっています♪


この暑さ!
この黒さ!

フラダンスが
めちゃくちゃ合うじゃないですか?


今年も

Hālau Na ulu i ka pai o ka Maile

ハーラウ ナ ウル イ カ パイ オ カ マイレ
という
岩船智子先生が主宰する
フラダンスチームのお手伝いで
大蒲田祭にて歌います^o^


ここには小学校からの同級生
かおりちゃんが居て

とっても素敵なフラを踊り
子供達の指導もしています☆


今年メインで歌うのはこの歌
{739F9113-C233-4BA4-9230-1983CD112424:01}

読み方は、お任せします笑笑


お気に入りイヤホンで

Ka Wailele O Nu'uanuと一緒に

ガタンゴトン


ブログを書いてたら
電車乗り過ごしましたよ。


( ̄∀ ̄;)


知らない地名ばっかり
遠くて乗り換え難しいです。


翌週の8/13と8/16は八幡様での太鼓演奏もあります。

夏は大忙しです!!


何処かで会っても…
真っ黒でも…
びっくりしないでください…


太鼓の詳細はまた書きますね(o^ ^o)


これは
{1FB1A644-B55E-4C65-8B5F-2A5842E11914:01}

練習場に向かう途中の神社!
素敵です、暑いけど!

ではまたね^o^
皆さん、こんばんは!

こんばんはって言うのも
おかしいくらい
まだ全ッ然明るいですが笑


台風が去り
雨が上がり


…でも風はまだ強いですね


浦和に、います。


今日の浦和でのレッスンを終えると
ちょっといつもと違う気分。


わたくし
来週は少しお休みをいただき

明日から
毎年恒例の遠泳サポートで
千葉に行ってまいります!


昔~の記事を探せば
たぶんこの遠泳について
詳しく書いてあるのがあると思いますんで

気になる方は探してみてね


(私は面倒なので探しませんけど笑)



しかも!!


明日は
千葉県市原市のにぎわい市にて
司会のお仕事をいただいてます!

これも千葉!
ヾ(*´∀`)ノ


いつもニヤニヤしてるえのこですが
たまに真面目なお仕事を
いただいたりしますね笑


でも
真面目とはいえ
私を名指しで指名してくださるだけあって

…やっぱり
ニヤニヤしてる司会進行を
楽しみにしてくれているそうです笑


あ、ニヤニヤと言われた訳では
ありませんが

ナチュラルが、いいとのことで☆


何の筋書きもない状態で
現地に乗り込みますので

いつも通り
皆さんと一緒に
わいわい楽しめるイベントになるよう

臨機応変に
力を尽くしてきまーす♪


して、


千葉で一日名司会を披露ののち←自分で言っとくw


そのまま直行 千葉の海にて
合宿に突入、という訳です!


もしこの司会のお仕事が
埼玉だったら?
群馬だったら?

と思うと、受けられなかったかもしれませんよね。


運命とは不思議なもので
綺麗に目的地までの間にて
お仕事をいただく事があるもんです。


海が
大大大大大好き!

なので
合宿は子供達の安全管理など
緊張感のあるものではありますが

嬉しくて仕方がないです!
ほんと。


明日のにぎわい市で出会う
沢山の皆さん

そして

まだ見ぬ自分の班の子供たちに
会えるのが

今からとってもワクワクです!!

♪~
ちばちばちーばーちーばー
子牛をのーせーてー

ちばちばちーばーちーばー
荷馬車がゆーれーるー


(ドナドナでした)



と、いうことで


☆7/21 火曜日☆

メガロス調布
ヴォーカリズム60
榎本真紀→KoKo


ゴールド代々木上原
ヴォーカリズム60
榎本真紀→わかば


☆7/22 水曜日☆

カルチャーワークス渋谷
ヴォーカリズム60
榎本真紀→片山貴子


メガロス市が尾
ヴォーカリズム60
榎本真紀→片山貴子


となりますので
どうかどうか
よろしくお願い致します♡

いろんな先生から
いろんな角度から
ヒントをもらうと
目から鱗が…ポロリ、するかもしれません。

代行レッスンも
楽しんで受けてみてくださいね♪


そして今日は

大好きな千葉!そして海!
に、会う前に

とりあえず大好きなつけ!麺!
を、完食してきました!

コーラも付けて
テンションアゲアゲセット、です!


お店のお兄さんが
自分の仕事は接客業ではない、と勘違いしてただろうことや

コーラがペプシだったことなんて

今の私には何でもありません( ̄∀ ̄)


お天気が良く
寒くない合宿になりますように!


ではまたね(^o^)/
{F096576B-7F54-4ADA-8D8B-0309821E6168:01}

{1927148C-B301-40A2-AB5A-50EE4D33EC58:01}

ペプシが結構うまかった
あーアイス食べたい

皆さんご無沙汰しております!

なかなかブログ更新できなくて
ごめんなさい

お元気でしたか??


その上
今日はUstream&ツイキャス生放送を
お休みさせてもらいました。

帰宅しているところです^ ^


今夜はほんとに
なんてちょうどいい~夜なんだろう

心底気持ちいー気分で
歩いています。


空には星など一切見えず
黒々としています

多分、夜が明るすぎるせいです。

でも

風が少しだけ強めに吹き
微かにぬるい体感を冷ましてくれます。



ちょうどいい~夜…



暑くも寒くもなく
本当に心地よい、ちょうどいい夜に

とっても癒されてしまいました^ ^


風に吹かれながら
もう少し歩きます☆☆

配信ファンの皆さん
今日はすみませんでした!


またよろしくお願い致しますo(^_^)o


おやすみなさい♪
{37F8F1D2-9440-417D-A1EA-A32F50497F90:01}

夜は画像荒いな…
みんな大好き
ハリボーのゴールデンベア
{0F82E4E4-CFB5-4487-B255-46020E744D54:01}
ハリボーはドイツのお菓子メーカー
世界最大のグミ製造会社だって。


日本のグミより弾力性があって

一気に一袋とか食べると
顔が筋肉痛になります笑


かなり硬い

そこが、旨い。


ハリボーの社員はみんな
エラが張ってるんだろうなw



そして


ある日、出会ってしまう。

{3EB7F930-1099-4454-9778-3A5205606AD5:01}

あれ?



{409C1F3C-7620-4D85-B71F-D9E3075F3201:01}

あ。




ボクだけにあるもの…


これは欠陥じゃない
チャームポイントだよ☆笑


(クマってこんなしっぽじゃないけどねw)


今日もお仕事頑張ります

ではまたね!
皆さん、こんばんは!

直近のお誘いになりますが
今度の日曜日 5/17に

チャリティLIVEで歌わせていただく事になりました。


ギタリストKazさんからのご依頼で

先のネパール大地震に微力ながら貢献できるとのことで、二つ返事で参加を決めさせていただきました。


東日本大震災の時は私

心が止まってしまい

…まったく歌が
歌えなくなってしまいました。


あの時
周りでは、歌って募金を集め
被災地に送っていたアーティストが
沢山いました。

私はどうしても
それができなくて
悩みましたし、自分にがっかりもしました。

だけど
あまりのショックの大きさに
どんな顔で歌えばいいのか
まるでわからなくなっていました。

歌なんて歌える心境じゃなかった
悲しみに暮れていました。


今回は
その時の悔しい気持ちも込めて


皆さんにLIVEを
心から楽しんでもらい
その気持ちを寄付に繋げてもらう

そのお役に立てるように
しっかり役目をまっとうしてきます^ ^


{54D19FE2-219E-4E74-9584-7B3E5278D792:01}


数々の経歴を持つ
素晴らしいメンバーに恵まれ

19:00~
enoco*LIVEスタートです!!!


入場無料です
是非お越しください^ ^


そして
LIVEが楽しかった気持ちを
ネパールの皆さんへの寄付に変えて
幸せのループを
繋げてもらえたら嬉しいです。



東日本大震災の時に
心の中ではずっと歌っていた

…でも歌えなかった

オリジナル「Bluebird」を
今回久しぶりに歌います。


あなたの青い鳥に
会いに来て下さい☆


ちなみにうちの会社のキャラクター
「ボイスケ」も青い鳥
{1C74A04F-BE0C-4154-9B15-1D001A78C546:01}
かわいいでしょ笑


ではまたね!


あー良かった!

行ってよかった、美味しかった!!


今日は「ランチ」に
ラーメンが食べたくなって

違うな、つけ麺が食べたくなって


検索
【新宿 ラーメン】




ポチ


1位、遠い


2位…


行けそう!!


どん
{98E24160-2000-4543-95C2-D9B2E90954AB:01}

お店の名前
まったく何て読むのかわかりませんが

美味しいつけ麺を…
私は…
食べたい…


ということで
てくてくお店を探し始めました。



スマホ片手に
Google先生に教えてもらいつつ
近くまで行っても
看板もないし…

あれ
ないのかな…
と、思いましたら


まったくランチのタイミングではなく
その上、夕飯にも早いだろって
絶妙な時間帯

行列などがあるはずもなく

地味な構え
おっと、ここか!という感じ
ついに発見。


ガラガラ…ご入店ですヾ(*´∀`)ノ


店内には
男性がポツポツ2人
女性(母娘)が2人、みたいな感じで

私が入っても店員さん
気づかないし

影薄いんで、頑張って
「どうもー」と言うと

ようやく
「いらっしゃいませー」でした。

悪気はないです。


したら後ろから歩いてきた男性2人組も
外で、ここ入ってみる?
みたいになってて

「あーそうだそうだ、ここエビつけ麺」

とか言ってる。


私は食券機の前で迷いつつ
「だよね?」って
後から来た兄さんに
心の中で相槌を打ち

一番先頭にあるボタン
【エビつけ麺】


ピ!


さっきのまとめサイトには
こんな事書いてあった

-----------------
新宿の「五ノ神製作所」つけ麺専門なのに対し、こちらではオマール海老、伊勢海老を用いたラーメンを提供する。

---------


なんか日本語変だけど
言いたいことは、わかる。


オマール海老
伊勢海老のスープ?!


て思ってて。


他にも
------------------
濃い目のトロトロスープで海老の風味が強く広がる。


て書いてる人もいて


でも、こんないっぱいの種類あったら

どれの事なんだかわかんないし~


(ネット情報に文句つけてる)


ただ
初めてのラーメン屋さんに入ったら
必ずメニューの一番最初の物を頼む!

と、決めてることもあって


でもたまに
名物はそれじゃないよ
って時もあるから
…迷ったりしつつ


やっぱり、先頭のボタン。



そして…



影の薄い私
カウンターへ。


荷物を足元に置いたり
なんだり

…しても、なんかしんないけど

なかなか食券取りに来ない。


なんなんだよ
どんな影の薄さ?


やっと来たお姉さん
「うちの麺て結構多いんで、麺少なめにできますけどどうしやスかー」
(¬_¬)


雑だな、その顔。


でも即座に私
「あ、大丈夫です、ニコ^ ^」


なんかしんないけど
ニコって、言葉で言ったかと思うほど
すごい笑顔で返してしまう。


麺多い?
余裕だけど?


…みたいなのを醸し出したかったのかもしれません。


お姉さん
「ぜってー最後まで食べろよ?」

とは言わなかったけど笑


内心そんな感じ。


「並、お願いしやース」(¬_¬)


雑だけど
あんま気にしない。


それより私…


だんだん
だんだん
だんだん


不安になってくる


多めって、どんくらい多め?


あのお姉さんにだけは
食べられなかったところを見られる訳にはいかないのよ…




ばかですw



あー不安的中
{06F8B51A-8516-4C45-987E-698316E4B890:01}

あーわかりづらいかなー

わかりづらいなー!
多いんですよ、多め。


かなりのボリュームの太麺が
どっさり入ってるゥ~!!(^◇^;)


キャベツまで付いてるゥ~(^◇^;)♡



ちょっとひるむ(・_・;



でも写真一枚撮って
ゴング、カーン!!!


っしゃ



つるつるつる!

もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ


うま、!!!!


うまままま!!!ヾ(*>∀<)ノ゙



うわー
テンション上がるー!!



これ、全然食べるわ


食べたいわ!


良かった~

麺少なめとかにしたら
ほんと後悔してた~


まじ大量だけど
食べるー!全部!!


テンション上がるゥ~!←2回目w



つるつる
もぐもぐ
つるつる
もぐもぐ
もぐもぐ
もぐもぐ

もぐもぐがすごい、多いw


太麺もすごいが
メンマもガッツリ
角煮?みたいなチャーシューも!


もぐもぐもぐもぐ


あっと言う間に
食べる、食べる、食べる


L字になってるカウンターの
短い方の部分に座る
男性のお客さんが


もしかしたら引いてるかも?

なくらい。


いやいや?


もしかしたら
「豪快に食べる君が好きだよ」
と求婚されるんじゃないか⁉︎


なくらい!


食べる、食べる、食べる!!



そんな中、お店にどんどんお客さん
入ってきて
混んできた。

女性客もチラチラ

隣りに座ったお姉さん
聞かれてる

こちらは、おしゃれイケメン風
優男さんから聞かれてる

「麺が多めなんですが、少なめにしときますか?」

「あ、じゃあお願いします」


即答か、そっか。


「だと、サービスで味玉かメンマか…ナントカ…が付けられるんですが、どうしますか?」

「じゃあ味玉で」って、


おい!


そんな制度あるんですか( ꒪□꒪)‼






いや、いらない。



そんなタマゴ、いらないよ!



またもう少し隣りの隣り的なお嬢さん
「麺が多めなんですが…」
「じゃあ、少なめで」

また即答⁉︎


えー
どれくらい多いんですかとか
少なめってどうなんですかとか

気にならないんだ
普通女子はそこ、気にならないんだ!






私は、私の食欲で生きる。



(¬_¬)うむ



「スープ割り、お願いします!」


ん~
すっごく、美味しかったです。


並の人、麺食べ終わったところまでは
OKでしたが

スープ割り飲んでる途中
ついに胃袋ストップ。

…K.O.されました。


お腹の中で、膨れるのよ…


よろけながら立ち上がり
重たい胃袋と幸せな余韻とともに…


「ごちそうさまでしたー」




う。。ぷ




ではまたねっ…ぷ!
皆さんこんにちは!

大変あたたかくて
ご機嫌ですよ、えのこです(^▽^)ノ
{806E428E-CEF2-44E0-AE8A-E83E5CDD3C78:01}

私みたいなスタバのお姉さん↑


あったかいからって
調子乗ってフラペチーノ頼んだら


うすら寒くて大変です。
スマホ押す指が~震える~


美味しいんだけどねー



さて今日という日
まだまだこれからではありますが…


突然今、まとめるとすると

「となりの人にざわつく日」でした笑



第一ざわつき


お昼に入った
「日高屋」での出来事。


ご存知、日高屋は
390円という破格で中華そばが食べられる
大衆的なチェーン店ですよね!

{A12718F1-FE95-4BD7-8814-381F86633296:01}

もちろん
私も うまい中華そば、を頼みました。



レッスンとレッスンの合間は
あまり時間が取れないので

男らしいお店に入るのが一番早いです。


昔は毎週、牛丼でしたが
あまりにも飽きたので


最近は、次に早いラーメンを
よく食べます笑


今日も時間がなくて
ラーメンかなあって思ったけど
なんだかちょっと胃もたれ?
うーん違うな、調子悪い訳じゃないんだけど。

んーまあでもそんなにこってりしたくない気分だったので

だったので


さっぱりした日高屋の中華そば(ラーメン)に決定しました←意味わからない



店内はほぼ満席

とっても混んでましたが


テーブル席の相席が空いてました。


「ここ、いいですか?」


と、若いお姉ちゃんに聞かれておじさん焦ってましたが


向かいのおばさんも快く
「いいですよ」。


無事座席をゲットし
中華そばを頼み
ちょっと待って
中華そばが出てくるにはおよそあり得ない速さのタイミングにて出てくる中華そばを受け取り
ふーふー
つるるー
るるるー
るるるるー


そろそろ終盤。


相席のご夫婦は
とっくにお帰りあそばして
店内も少し空いてくる。


あー丁度さっき混んでただけだったんだなあーとかどうでもいいこと考えてまた
つるるーるるるー

るる…


店員さんが。


相席とは反対の、となりの席に来る。



「すみません、こちら何本飲まれましたか?」

「え?」
「ああ、ええとね…」


つるる
(なんの話だろう、チラ)

つるつる
(あ、日本酒飲んでたんだ、となりのおじさん2人)

ずずずー
(店員さん、何本飲んだかわかんなくなっちゃうとか、あるんすか…しかもそこ、酔ってるおじさんに聞いちゃうんすか)


「ええとね、6本かな」

「あ、ええと、と言うのは
お一人6本ずつって事でしょうか?」




「ぇえ(o_0)」←吹き出す私

「さすがにそれはないでしょ笑」←私



聞いた瞬間、私
思いっきりツッコミ入れてましたよ

知らないとなりのテーブルに!!


私の突如とした
的確なツッコミにおじさんたち
めっちゃ笑ってました笑

「お姉ちゃんありがとう、その通り!」


店員さんへの
「おいおい(¬_¬)怒」
みたいなの言うタイミングもなく


「1人6本てどんだけ飲むんすか(昼間っから)」←私


さらなるツッコミ役に徹し、
場を和ませるという。←呼ばれてない


でも、あまりにウケたので
ついその分のお返しって感じに
サービス精神が出てしまいました笑


店員さんも
あまりにテンパっていたせいで
自分があり得ない事を言ったと

…やっと気づき

自分でめっちゃ笑ってました笑


おじさん2人、かなり私と親睦を深めたそうだったけど気にせずつるー

2人で6本飲んでた上に
更に和やかになったおじさん達を気にせず
つるるを終え

「お邪魔しましたー」

と立ち去りました。


「ありがとねー」と
おじさん達に何故かお礼を言われ


レジに来た
テンパり店員さんも
「すみません、ありがとうございました」


知らない人達の会話に
あまりにもざわつき過ぎて
つっこみ入れたら

何故かみんなからお礼を言われた話でした。



なんじゃそりゃ



そして先ほどは。
{63D36827-04B9-4BE9-B282-9120B2A70581:01}
スタバにて仕事をしていたえのこですが



電源のある席に座り
携帯の充電をしながら


なんと復活メニュー!
美味しい美味しい
チャンキークッキーフラペチーノを
飲んでました(*´ー`*人)

(以前のブログ)




違和感が……




はい、第二ざわつきです



となりにね
お姉さんが座ったのね


臭い…


クッキーとチョコの甘いハーモニー
飲んでるのに



まじで臭い。


なんだ?

クッキーじゃなくて
コーヒーの味がする?



なにー!!!



これは
コーヒーのにおいじゃないか。



となりのお姉さん
スタバでコーヒー飲んで
私に嫌がられてる


意味わからない?


いや、今日初めて気づきましたよ。



そのお姉さんはね
ホットコーヒーのね
蓋をね

取ってたんです



取ってた、それだけで


あんなに臭いと!



スタバは禁煙

さることながら

スタバは無臭なんです。


それに私
初めて気づきました。


だから
コーヒー飲まない私も
落ち着いて仕事ができるのだ

あんな蓋に
そんな秘密まで、隠されてたなんて


知らなかった…


ちなみに私
コーヒー、飲みません。

でも

その香りは
嫌いでは、ありません。


なのに


入口付近なため
そよ風にて猛然と鼻に入ってくる
コーヒーのにおいをかいで
チャンキークッキーフラペチーノ飲んだら

コーヒーわざわざ避けてるのに
コーヒーの味するじゃん


くさいー
くさいー

最悪だー


でした。



となりの客はよく柿食う客だ。



自分勝手に
となりの客につっこみ入れ続ける
榎本でした。


ではまた!

(´▽`*) アハハ


題名にもほどがありますね←文章略しすぎw



と、いうことで!!


じゅんこさんから
4/26ライブのフライヤー(チラシ)
データが届きました☆☆


じゅんこさん、お忙しい中

本当にありがとうございました!!!



とっても素敵なフライヤーです☆

詳細、ご確認ください
{76DFA093-994D-4176-B52F-E0DEBE738818:01}


2015/4/26(日)

Music Parade Vol.1
朧月夜之宴 ~おぼろづきよのうたげ~

オープン15:30
スタート16:00

¥2800
1ドリンク&フリーフード付き

cafe&bar
CHANBOIR シャンボア
横浜市港南区最戸1-2-25
(京急線 上大岡駅より徒歩10分ほど)
tel 045-334-7300


出演者
中田敏英
Kaz
enoco*
{736666E8-7ECC-4867-BD2B-411AF5404F51:01}


サポーター
じゅんこ



まだ若干お席あります!

こんなライブがあっていいのか?
と、思うほど
おそろしくお得なライブです笑


横浜見物がてら
ぜひ遊びに来てくださいね~


待ってまーすヽ(´∀`*)(*´∀`)ノ