先日、やっっっと

ゲット!!!しました爆笑


ヤマザキパンの最高峰

その名も

【最高級食パン ゴールドソフト】キラキラキラキラ

こんなすんばらしい紙箱と共に

店頭にて紙袋にも入れてくださいました。



開けると…

おおおおお


出すと…

おおおおおおお


切ると…

うおおおおおおお



みっちり!!気づき



よだれ あ、やべ 早くもよだれが



よし、いったん落ち着いて…

小麦粉の次に、バターとは!!


どおりでバターの香りがもう、

たまらんです!!



うむ、、

満を辞して 焼いてみよう。



必殺・二段階焼き

一段階目+バターのせる

ぐ、、食べたい、我慢



ニ段階目 焼き上がり!

(さっきのバターが溶けてる上に更に追いバターも塗ったぞ)


遂に完成…不安気づき嗚呼



食べると…

うわぁああ


みっちり、しっかり、そして


外側サクサクデレデレキラキラ


じっくり、美味しい…



しあわせ…



と、いうことで



突然の食パンレポート!!

始まりました笑



これは

ヤマザキ製パンさんの

最高級食パンゴールドソフトです


先月注文して、やっと手に入れた

待望の逸品ですラブ



ヤマザキパンといえば

春のパンまつりなど開催してて

スーパーコンビニにて

日ごろより

大変お世話になっているメーカーさん

ですが


先月、食パン通の方が出演されているTV番組にて

「ヤマザキが本気を出すと凄い」

と紹介されていて


食パン大好きすぎるワタクシは

その場でネット検索!

その場でネット登録!!

その場でネット注文!!!


…してしまいました笑


月にたった2回しか製造されない

しかも完全受注生産のため

ネットから申し込まないと絶対に買えない


やば


そんな貴重な食パンさんのご紹介でした星



ネットから申し込んだ上で

近くのデイリーヤマザキを指定して

そこまで取りに行かなきゃいけないとか

なかなか気合いがないと買えません笑


そして

お値段も、もちろん最高級です笑


でも、食べてみたかった〜

食べてみて、良かった〜



照れラブラブ



本当に美味しい食パンは

耳が美味しい、と私は思ってます。

これはまさに、それでした。


サックサクなんだから〜 ラブイエローハーツ


もちろん大好きなのは

どちらかと言えば

中のふわふわ部分なんですが


耳が美味しい食パンは、絶対真顔です。


このゴールドソフトは

中のふわふわ部分は

最近人気のふわふわしっとり系ではなく


とにかく

みっちり、むっちり、

原材料をいっぱい使ってますからね!


美味しくてしっかりとした

朝食を食べてくださいね!


という感じの食パンさんでした爆笑



この写真では

かなり厚め(約3センチくらい)にいきましたが


私の研究結果だと

1〜1.5センチくらいの

「いつもの食パン」の厚さがベスト雷


そんなところにも

日常で食べることを想定して

最高級食パンを作ってくれている

ヤマザキパンさんの粋を感じます。


特別な物を、

あえて日常で食べる時の幸せ


です。真顔



(独自の自由研究おわり)



あ〜

味は文字では伝えられませんね〜



ご興味のある方は

ヤマザキ製パンホームページにどうぞキメてる


親切じゃないので

リンクは貼りませんけど笑


すぐ見つかると思いまーす♪



またひとつ、大人の階段昇ってしまった…

(腹まわりの話)



じゃ、またね!!