こんにちは!
夏の疲れなのか?
何かのアレルギーなのか?
分かりませんが
数日前に
目の上も下もパンパンに腫れて
視界が狭くなり
見た目も悪くなる
乙女なインストラクターには
厳しい症状に悩まされた
繊細なえのこです、どうも

(↑自分で言う)
皆さんも
この季節の変わり目に
体調崩されていないですか?
昨日は
いつも観劇やライブに誘ってくれる
先輩と一緒に
初めて
ポルノグラフィティという
バンドのライブに行って来ました!!
これです

「本当に行きたい」ファンの方を差し置いて
2日間も行くのは忍びないので
今回は1日目だけにしておきました
(取れなかったという事もあります笑)
ちなみにポルノグラフィティのお二人は
こういう方々です
20年も活動を続けているからか
会場には
かなりご年輩の方も多く見かけ
その方達も
「ポルノ」とか…
思いっきり書いてある
ライブグッズのTシャツを堂々と着て、
東京ドームスタンド席の高い階段を
うんしょうんしょと登り降りされていました。
なんて素敵なファン





今回、この他にもいろいろ感動したのですが
一番素晴らしかったのが
東京ドーム
6万人弱?くらいのファンの皆さんの
大合唱



でした。
もちろん、にわかファンの私も
その場ですぐメロディを覚えて
参加しました

やっぱり人の「声」には
パワーがありますね!
アーティストの声には
絶大なる力がありますが
沢山の人達の心から楽しんでいる声は
それを超えるなと
今回ハッキリと思いました。
そして
ポルノグラフィティのお二人が
この20年の中で
「確かに調子に乗っていた時期もありますが」
「こうして20年目を迎える事ができるのは、皆さんのおかげ、スタッフさんや、周りの沢山の人達のおかげ」
と、心から思っているのが伝わってきて
ああ
尊敬できるアーティストさんだなあと
今日来られて良かったなあと
そんな風に思っていました。
芸能界という
難しい場所にいると
「この成功は自分の栄光」
と思ってしまいがちなのかと思っていますが
大切な事を見失わないでいると
人は付いてくるもんなのだなあと
そんな事を思って
楽しくライブを過ごしました。
私も来週
十条のドーム
いや
十条のカフェにてライブをしますが
私の歌のために
沢山の方々が駆けつけてくださる事に
今からとても感謝しております。
小さいハコには
心の通う空間を作りやすいです
皆さんの「楽しかった!」を
聴けるように
準備して、しっかりつとめます



ではまたね!