こんにちは!
(公財)日本オリンピック委員会
★資格★
今日はあったかいですね~!
なるべく薄着に…と思って着ましたが
駅まで自転車コギコギしたら
電車に乗っても汗が止まりません。
その上
花粉が恐ろしい…
ものすごい暴風ですね。
…
コートを持って歩くのは重たいので
中のセーターを脱いで
身軽になりました。
こんなにあったかくても
夜には寒くなるのでしょう。
気まぐれな春にもめげず
とにかくじっと夏が来るのを待っている
常夏希望、えのこです
( ̄へ ̄。。
さて
わたくし、 今月より!
水曜日にお邪魔しています
カルチャーワークス渋谷さんでの
朝イチレッスンの後
ロンドンオリンピックの際
日本オリンピック委員会強化スタッフとして活躍され
水泳の北島康介選手にも帯同し
サポートもしていた
トレーナー
辻端大輔さん
のお導きのもと
肉体改造に取り組み始めました!!
笑顔の素敵なイケメンですよー(^o^)
= 辻端大輔さん プロフィール =
★キャリア★
国立スポーツ科学センター
メディカルセンター アスレティック リハビリテーション(2010~2013)
(公財)日本オリンピック委員会
強化スタッフ(水泳競技)
★資格★
理学療法士 / 鍼灸師
★関係機関★
ロンドンオリンピック競泳チーム
ユニバーシアード競泳チーム
競泳ワールドカップ
医療機関勤務(脳神経外科クリニック)
ユニバーシアード競泳チーム
競泳ワールドカップ
医療機関勤務(脳神経外科クリニック)
とかもやってます。
若いのに
知識も経験も自信も兼ね備えた
素晴らしいトレーナーです。
今月からは
毎週水曜日は肉体改造の日!
ということで
一週目は
脚をまっすぐにPart①
ゴッドハンド股関節周りほぐしと
内転筋エクササイズ
で!
膝が前に向き
姿勢が改善しヾ(*>∀<)ノ゙
二週目は
脚をまっすぐにPart②
と
肋骨を正常位置に戻す脊椎調整
&
腹横筋強化エクササイズ
で!
長年の太鼓で回ってしまった肋骨が
(右が潰れていて左に寄っている)
なんと、戻ってきたΣ( ꒪□꒪)‼
凄すぎる~っ
ヾ(*>∀<)ノ゙
長年のXO脚も、肋骨の歪みも骨盤も
「榎本真紀といえばこのカタチ」
と、思い込んでいました。
でも
身体は変わります。
正しい技術と努力には
必ず、応えてくれる!!!
皆さんに
人間の身体の素晴らしさをお伝えする
インストラクターという仕事とは
また、一味もふた味も違う
「トレーナー」というお仕事。
自分自身の実感を通して
これからも皆さんに
「身体って変わるんだ!」
という事を自信を持ってお伝えできるよう
レポートしていきますね☆
辻端トレーナーに見てもらいたい方は
こちらのサイトをご覧ください~
→ カルチャーワークス (^o^)
価格以上の価値が
ここにありますヾ(*´∀`)ノ
ではまた~♡