皆さん、おはようございます!
今日も花粉にビビりながら
出勤しております
マスクマンえのこです。
ご報告が遅れましたが
先々週の土曜日3/1
武蔵野公会堂にて
NPO法人
日本フィジカルボイス協会 主催
第3回
声のちから Springコンサート
を開催させていただきました☆
スタッフの宮條さん
事務局長の日野さん
会場の看板を取り付けてすぐ
撮った写真で~す(°∀°)b
3/1当日は
雨が降りお足元の悪い中
御来場くださいました皆様
本当にありがとうございました!
(ノ´▽`)ノ
また
早々に当日券分まで完売してしまった為
ご予約いただいたのにチケットをお取りすることができなかった皆様
大変申し訳ありませんでした。
ヽ(;´Д`)ノ
今回
350席ある会場のチケットが
物凄い勢いで完売してしまい
一日のご予約日の差で
お取りできなかった方もいたようです。
こんな事は
協会始まって以来初めての事で
満員御礼で嬉しい!と喜ぶ間も無く
お断りのお電話やFAXなどしなければならず
心苦しい気持ちが強かったです。
ごめんなさい。
終演後、何人ものお客様から
「こんなに素晴らしいコンサートなら
来年はもっと広い所でできたらいいね」
と、声をかけていただきました。
公会堂のような
武蔵野市が管理するホールは
抽選なので、お約束はできませんが
次回はもう少し大きい場所でできるよう
そして
一人でも多くの方に御来場いただけるよう
努力していきます。
いつもいつも応援くださること
感謝しております!
また会場では
声のパワーに共感しつつ
楽しんでくださったご様子を見て
スタッフ、出演者一同
本当に嬉しかったです!
ありがとうございましたヾ(*´∀`)ノ
少しですが
写真を載せますね~☆☆
耳鼻咽喉科の医師 萩野先生と
玉澤先生のトークショー
「声のアンチエイジング」
↓出演者全員でポーズ!!
榎本真紀
玉澤明人
ロベルト・ディ・カンディド(藤原歌劇団)
萩野仁志先生(はぐどばん ピアニスト・はぎの耳鼻咽喉科 院長)
多田文信(はぐどばん ベーシスト)
有吉拓(はぐどばん ドラマー)
金京子
↓こっちもポーズ!!
急遽集まってくださったサポーターの皆さん
当日の雰囲気は完全にはお伝えできないとは思いますが
このような素晴らしい写真を
これまたボランティアで
私の友人のプロカメラマン
エコさんが撮ってくださいました☆
ご来場くださった皆様に
少しでも何かお伝えできたら、と
みんなで頑張りましたが
写真からちょっとだけでも
感じていただけたら嬉しいです!
私たち
日本フィジカルボイス協会は
声の力で皆さんの毎日を
もっと健康で、充実したものに!
という事を目指して設立された
特定非営利活動法人(NPO法人)です。
なので
収益を分配する目的ではなく
心や身体にとって
声の持つパワーが、どれだけ大きなものか
知っていただくための啓蒙活動をしています。
この活動に共感くださる
「かのんの会」会員様はもちろん
一緒に活動をサポートしてくださる
メンバーも募集しています(^o^)
時間や元気が有り余り~笑
何かの役に立ちたいな~という方
発声練習や
声の持つパワーに興味がある方
いつでも仲間入り、お待ちしてまーす
(ノ^^)八(^^ )ノ
ではまたね!