皆さん、どーーーも!

8月になっていったん落ち着いていた暑さもぶり返し、あー!

プール行きたい!

和太鼓まっきーです!!
{8E550ED0-1FFD-4E49-A667-951E870379DF:01}



今日も(;´▽`A``暑い暑い、暑いですね!


ただいま、調布の元気もりもりレッスンを終え
駅前のPARCOにて遅めのランチ。
{619549F2-B02A-4F7F-9178-013EC7EA0EEA:01}

枝豆とチキンのチーズフォンデュドリア
{BC1E79E9-DAD0-472C-AA63-A2998F10D92D:01}


(´▽`)寛いでおります。


いつもならとっくに電車に飛び乗り
南大泉のレッスンに向かっているのですが

今日は南大泉が休館日なので、のんびり調布の会員さんとおしゃべりもさせてもらう時間があり、楽しかったです。


さて!


先日のワンマンライブ
写真はまだまだ続きがありますが、とりあえず置いておいてww


今年の深川富岡八幡宮 例大祭

葵太鼓の演奏スケジュールをお知らせいたしま~す☆


深川富岡八幡 葵太鼓
例大祭 演奏予定


★8月13日(火)
深川富岡八幡宮 太鼓の宴
17:00~21:00

葵太鼓の出演は
20:00以降を予定しております


↓ご注意ください↓
当日天候などのやむを得ない事情により
予定変更の可能性もあります
お時間に余裕がある方は
お早めのお越しを
オススメ致します

今年は例大祭 子供御輿の年ですので
宴も子供メインになります




★8月15日(木)
深川富岡八幡 葵太鼓  奉納演奏
15:00~17:00頃


↓ご注意ください↓
当日天候などやむを得ない事情により
予定変更の可能性もあります
また
天候によっては炎天下の中
1時間~2時間近く
お聴きいただく事になりますので
熱中症などには
充分お気をつけくださいませ




場所
地下鉄東西線 門前仲町駅下車
富岡八幡宮  境内特設ステージ



和太鼓の音色が大好きな方はもちろん
あまり馴染みのない方も含め

どなたでも
両日ともにお出かけいただく価値は保証いたします!

毎年、これまでお越しくださった方から
今年のお祭りはいつ?いつ?と催促をもらうほど。

身体に響きわたる和太鼓の
重たく心地よい振動を
ぜひ一度、体感してみてください(o^ ^o)


内容としては

13日は
沢山の和太鼓グループが集まり、20分程度の公演を次々に奉納していくもの

15日は
私の所属する葵太鼓がコンサート形式で(10曲程度)太鼓演奏を神様に奉納するもの

というイメージです。


境内にお祭りの期間だけ設置される特設ステージ前には
座席も用意されております。

座席には限りがありますが
場所取りなどもある程度可能ですので

お早めにお越しになり
お友達と交互に縁日など観にいったりされても楽しいかと思います。


皆さんの地元にも素晴らしいお祭りは沢山あるとは思いますが

少しだけ足をのばし

深川江戸っ子の粋な音色に
酔いしれてみませんか?


門前仲町のある江東区からは
スカイツリーもよーく見えます(^ ^)

近くには月島もあるので
もんじゃ焼きなんか食べにいってみたり

浴衣を着たり
かき氷食べたり…

夏を思いっきり!
エンジョイしにいらしてください!


そして、私はというと
ステージの裏や脇でウロウロしています笑

演奏前後でバタバタしてるとは思いますが

おーい来たよ~って
ひと声かけにきてくださいね!

忙しそうだから…
声かけづらい…
なーんて水くさい事、言わないで!

多少お待ちいただく事もあるかとは思いますが
写真の一枚でも
一緒に撮りましょうね~ (●´ε`●) ...☆

皆さんの笑顔にお会いできるのを
楽しみにしております!

ではでは、またね!