こここここんばんは!

こりゃ、なんですか!

さささささむすぎる!

((((;゚Д゚)))))))


寒すぎて、ホームで脚をクロスしないと立ってられません。

そのうちクロスし過ぎて
脚がツイストドーナツみたいになったりしないかな…なんて、またバカな事を考えている

皆さんおなじみ
えのこでございます。
photo:01

参考資料


今日のブログ。

題名が過激です。

でも
内容は至って平凡パンチです。

平凡でもパンチだから
微かには何かにきくかもしれません。


(?)


で、第一だまされた!は

皆さんと同じ
幸せな方のやつです。


雪、全然降らなかったです。

もちろん我がホームタウン 23区のオアシス練馬区は

雪から雨に変わったと思ったのに

やっぱりまた昼間にもう一度、雪に変わったりするお茶目な一面を発揮してましたが[みんな:01]


今日は水曜日。
一週間の中で、一番
電車での移動距離が長い日です。

昨日から戦々恐々としておりました。


でも、私の出勤時間は皆様方が

「あーあ、今日のランチは何にしようかなあ~?」

なんて邪念を職務中に考え始める、あのあたりの時間なもので。


あまり大きなダイヤの乱れもなく、電車を利用する事ができました。


しかーーーーーーーし!


ここで第二だまされた!が、やってきます。

雪が雨に変わったからといって
何があるかわからないのだから
いつもより早く着くように出ました。

これは成功。

いつ雪に変わるかわからない上に
何があるかわからないのだから
いつもより早い電車に乗りました。

はい、成功。





そっからが、ちがう。

ちゃんと事前にネットで調べてあったんです。

「西武池袋線は通常通り」

そして池袋線に乗り入れをしている
「東京メトロ 副都心線は通常通り」
「東京メトロ 有楽町線は通常通り」

ついでに言えば
「山手線は間引き運転」

そうか、そうか。

そういう状況なんであれば


池袋線でそのまま池袋駅

山手線で渋谷駅

田園都市線で市が尾


これを諦めて


池袋線の練馬駅で乗り換え

副都心線直通渋谷行きに乗って
終点 渋谷駅

田園都市線で市が尾


ちょっと電車賃は上がっても、こちらを選んだ方が賢明なようです。

やっぱり地下鉄はあまり雪の影響受けないんだな~

なんて考えながら、練馬駅で下車。


なーのーにー!


直通の電車が遅れ…

だからといって乗り継ぎ先の電車は連絡を待っていてくれず…

結局

結構早く出て
結構早い電車に乗れたのにも関わらず!

練馬でも~
渋谷でも~

待ち時間ばっかり!
しかもホームだから寒い!

という時間と体力の損だけして

いつもとおんなじ電車に乗って行く事を余儀無くされてしまった訳です!

降りなくてもいいものを
あの時降りちゃった、自分の選択ミスもあります。


でも

西武鉄道のサイトも
東京メトロのサイトも
乗り換え案内のサイトも
ツイッターのつぶやきも
Googleの運行案内も

全部見て、通常って言ってたくせに!

インターネット社会に完全にだまされた!





心の狭さが1Kくらいなえのこは、世の中に憤っておりました。


まあ
レッスンに遅れたりとかそういうのとは全然関係ないお話なので
とりあえずは笑って話せますけどね!

いつも通り出ていたら、ゆったりいつも通りの電車だったろうと思うと

笑うって言ってもこんな顔にしかなれないですが。


[みんな:03]


(笑えてないな)


そして
天気でだまされた!のは
情報社会に侵された 嘘運行案内だけにとどまりません。


天気予報に反して雪が雨だった


くーせーにー!


なんですかこの寒さは!

雨なのが不思議なほど、寒い!

この第三だまされた!には
冒頭でも触れましたが

ほんっとに
私の脚がツイストドーナツになったら、どうしてくれるんですか!
photo:04

参考資料

むしろなんで雪じゃないんだ、
無駄に油断してしまうじゃないか、

という

心の狭さが理科の実験で使ったビーカーくらいなえのこはまたもや自分勝手に憤っております。


そして極めつけに!

第四だまされた!ですが、なんと
photo:02

これなんです。


さて皆さん

これ、どんな味だと思いますか?

イメージしてみましょう。
「豆乳飲料」「いちご」


どうぞー!



(イメージタイムの為、しばしお待ちください)






…はい、そこまで!


では解答を



ブッブーーーーーーーー!


そうです。
皆さんの解答を聞く必要はありません。


聞くまでもなく、かなりの高確率で
予想は覆されます。


嗚呼
どうせなら、私だけの勘違いなら良かったのですが…

どうやら皆さんもだまされた!の一員となってしまったようです。


これは、豆乳飲料なのです。
このパッケージはあまりにもミルキーなのです。


なーのーにー!


これはそう。

「 い ち ご 味 」

いちごです、いちご!

いちご牛乳じゃないの。
いちごミルクじゃ、ない。


だまされた!


あーあ
まったくもって、だまされた!


でも、美味しいです[みんな:03]

いちごです。
間違いない。

だから
雪だ雪だ雪だ!というまじないにビビりまくってカーテンを開けたら
→雨でかなりホッとしたように

いちごミルクだ甘いアレだ…と思い込んで口に含んだ瞬間
→すっぱくて甘いいちご味にビックリしつつ、美味だと落ち着く

なんか似ている

こっちは幸せなだまされた!に分類してあげてもよいのかな?笑


あー
今日はそんなこんなで、無事帰ってまいりました。

いや

無事じゃない事が、ただひとつだけ。


雪のダイヤに気を取られ
もともと狭い心が
節分の豆まき大豆とおんなじくらいちびっこくなってた


…罰でしょうねえ。


もう


心の狭さがビーカーっていうより試験管くらいになっていた


…罰としか思えないですよ。


まさにそんな小指くらいの心なえのこに巻き起こっていた大事件。

罰でなければ、恥ずかしくて
耐えられません。


わたくし榎本真紀

家で服に着替えてから
市が尾でレッスンウエアに着替えるまでの間

ずっと

チャックが開いてましたーーーーーーー!

うわーーーーーーーい!!



これが罰でなければなんとしよう。

自分の視野の狭さに
「だまされたー……[みんな:04]

photo:03

参考資料


(今はセーフ)

iPhoneからの投稿