みなさんこんばんはぁ~~>(´◇`)

あ、何か臭いました?

今日は音楽制作と太鼓の合間に
初 すためし!行ってきました(^^)

今は歯を磨きたい衝動と、昨日したトレーニングの筋肉痛との狭間で迷いながらブログを書いている、えのこです。

初めて入るお店といえば

何と言っても丼の大きさが気になりますね。

券売機の前でしばし悩み
店内が空いていた事もあって、奥の店員さんに声をかけます。

大きさってどんな感じですか?

中国の方みたいでしたが、丁寧に説明してくださって最後

店員さん「女性なら"小"ですかね」

断言
笑顔

そういうことでしたら。

榎本さん「…"中"でいきますかね」

(-_-)。

…別に反抗期な訳ではないのですが。

私は恥ずかしげもなく、自分の胃袋に対して忠実な発言をしてしまいます。

店員さん「ではそれでいきましょう!」

笑顔

そして、出てきたのが
photo:01

ドン!

いや、ド 丼!!

店内の指示表示に従い

一、まずはそのまま食べてみるべし

→お!美味しい

ニ、付け合わせの生卵を混ぜずにからめて食べてみるべし

→おーマイルドー、これはこれで良い

三、

四、

…なんだか忘れました。

でも
一、から 四、まで
とにかく忠実に従って食べてみたべし。

私はやっぱり、反抗期ではなさそうです。

卓上に置いてある
壺漬けのたくあんも美味しい。

最後飽きてきて←あ
七味をかけてみたら

七味がなんだ、凄い美味しいぞ!
いい香りがする(^^)~

完食!

"中"は650円 (小は550円)
生卵にお味噌汁もついて、漬物も食べて

マックのバリューセットよりかだいぶ満腹になれます笑

というか最後の三すくいは、喉元まで上がってきた豚の脂との戦いでした。

別にすたどんについてこんなに書くつもりではありませんでしたが
なんだか書いてしまいました。

とりあえず、一度はどうぞ(^^)
豚、長ネギ、海苔、飯、味噌、麸、ワカメ、生卵、ついでに大根と七味が摂れます。
そして、美味しいですよ。

豚肉も脂身ばかりとかじゃありません。
柔らかいし、美味しいですよ。

でも、ちょっと喉は渇きます。
あとレディの口内環境的にはだいぶ悪いです笑

とにかく現在
お口がネギニンニクパラダイスですが

今夜は太鼓の練習なので
いつもよりいっぱい息してきます!

結局、堪えきれない
もう無理なので

…歯を磨いてから行きます。

そうだな…

もし歯ブラシを持ってなかったら…

すたどん650円
歯ブラシセット230円
その上
ガム120円

意外と高いランチになりますな…


な~んて

あーくだらない事を考えるのは、なんて楽しいんでしょ!

ではまたハぁ~~~(最後のニンニク臭)

iPhoneからの投稿