こんにちは!
昨日の夜と今朝は
急にどしゃ降りになってビックリしましたね~!!
ストライクゾーン狭めの雨に当たった
ビッグな運の持ち主はいませんか?
ご愁傷様でした笑
本日も宅建少女は
『直前答練 第1回目』
受けてきましたよ!
この直前答練から、本番を想定して
全50問
制限時間2時間
になりました。
本番は焦って5分くらい短く感じるから、と
講師が制限時間を1時間55分に短縮してスタート!
できそうな問題を先に
最後の方に難しい問題を持ってくる、という
宅建攻略の基本的解き方にも初めて挑戦~
最後は難しいわ集中切れそうだわ‥
大変だったけど。
時間GIRIGIRIまで頑張って、なんとか終了。
結果
講師が言う合格点に
GIRIGIRI到達!
ヤッター(^O^)☆
「今回は初回ですし、甘めにこれくらいで」
と言われたその点数ですが笑
まあ合格点には変わらないや。
ヤッター笑
今でもサボったり寝てる時間多いし
歩みは少しずつ
ほんと少しずつだけど笑
自分のいいと思う方法で
納得しながらやってるからかな~
とりあえず
なんとかなってます!
でもこれから先
まだまだ詰めなきゃいけない内容が…
こんもりモリモリマルモリモリモリです…
うーん
頑張ろ ^_^;
とりあえず今は
勉強してもわからない
とか
勉強したんだけど忘れた
とか
意外とそういうのがなくて
あれ?
あたし頭いいんじゃないか?
と錯覚してます笑
(↑頭悪い証拠)
でも状況は
勉強してないからできなかった
って、一番最低な状態なんで!!
頭がどうの、の問題じゃないです笑
余裕で受かったぜぃ
とは言えなくたっていいし
カッコ悪くても
GIRIGIRIでも
受かればいいのだ。
違うかなあ?笑
これからまだ1ヶ月もあるし!
やらなきゃできない!
やればできるさ!
やっちゃうよ~!!
あ てか脳みそくん。
あなた意外とやってくれるから、私もやる気出るのよね~☆
皆さん
勉強ってしてみると
結構脳みそくん、頑張ってくれますよ笑
歳なんか気にせずに。
いつでも遅くない
いつでもなんでも
やってみるが勝ち!
せっかく元気に生きてるんだから
なんでも楽しく、挑戦ですよ~っ!!
あ ハートのピノだあ♪
