enoco*は今日も うたってる-SA3E0403.jpg

我が家の待望の男の子
ミニチュアダックス
ダンちゃん♂

1月23日には1歳になる
ダンちゃん♂

カタカナで表記されていても、名前の由来は『男(ダン)』な
ダンちゃん♂

おまた開かれて写メ撮られても寝続ける
ダンちゃん♂

大事な二粒があらわになっていても気にしない
ダンちゃん♂


その大事なふたつ

取っても

ダンちゃんは

ダンちゃん♂…?

ほんとに
男ちゃん?



…(-_-)?

じゃむしろふたつ取って

タンちゃん?
↑大事な「゛」がないイメージ

…(-_-;)?



☆男子の皆さん
大変痛々しいニュースです。

この世から
雄の灯りがひとつ、消えてゆきました。。

そして

この世に
オネエ系の灯りがひとつ、灯りました!!



‐ 榎本 ダン ‐

1月18日午後12:30をもって、去勢手術完了。



そして
昨夜はそのまま病院に一泊でした。

いつでも大はしゃぎな
チビっ子ダンちゃんがいない

我が家は大変静かでした。

そらちゃんは
久しぶりに優雅な女王に戻り

追いかけ回されたり
ケンカふっかけられたり
ご飯を横取りされたり
寝床を奪われたり

…しない(-"-;)

ゆったりとした半日を謳歌していました。

飼い主達はなんとなく
やっぱり寂しく。

そして、あの可愛いふたつのプリンプリンがない現実と向き合えるか自問しておりました。
(大げさ)

初めてのお泊まり
いいこにしてるかなあ…

と想像しつつ。

ヤキモチ焼きのダンがいないので。

久しぶりに昨日は、そらちゃんを連れてベッドへ。
二人で寝ました。

そらちゃんはダンがいないのを寂しがる様子もなく、スヤスヤ寝ていました。

のんびりな半日でした。

朝、午前半休を取った妹とそらと三人でダンを迎えに行きました。

手術跡の経過も順調
夜もいいこで
朝見たらお腹出してひっくり返って寝ていたそうです。

のんき…

帰って見てみたら、
プリンプリンは
プリンになっていました。

プリンシステムはよくわかりません。

プリン付近の傷を舐めたりいじるといけないので、当分はエリザベス着用で過ごします。

オネエ系初心者なので尚更
エリザベスのコスプレでいきます。

エリザベスダンちゃん♀は、またアップしましょうね。

とりあえず今は写真にて
ダンちゃん♂の文字通り最後の“雄姿”を、ご堪能ください。

1歳を目の前にしてニューハーフになったダンちゃん♀、これからもよろしくお願い致します。